▼おすすめのアイテムはこちら
小物&重ね着で季節感を操るテク
⑦足元はサンダルやミュールを選択
ストライプシャツとチノパンを合わせた、きちんと感とリラックス感のいいとこ取りコーデ。スニーカーを合わせがちだった春から一転、夏はらくちんサンダルやフラットミュールで足元から軽やかさを取り入れると、抜け感と歩きやすさを両立したスタイルが完成します。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑧シンプルTは小物で初夏っぽさを演出
コンパクトなフォトTとコットンツイルの白パンツでつくる、清潔感たっぷりのワントーンコーデ。大きめラフィアバッグがナチュラルな風合いを添え、軽やかでこなれた初夏の装いに。定番でマンネリしがちなTシャツは、アクセントとなる小物をプラスすると新鮮さを取り戻せます。シルバーアクセをプラスして、シンプルながら品よくまとめるのも◎。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑨ストライプやボタニカル柄で夏のムードを先取り
一枚でサマになる爽やかブルーのストライプワンピースに、デニムパンツをレイヤードした抜け感たっぷりのコーデ。夏らしい花柄やストライプデザインを取り入れれば、グッと夏のムード一色に。通気性のある素材なら風通しもよく、暑い季節もストレスフリーに過ごせます。
裾から覗くデニムが甘さをほどよく引き締め、ナチュラルな雰囲気の中に都会的なムードもプラス。羽織りとしてデニムジャケットを持ち歩けば、冷房や日差しが気になるときも安心です。
⑩ビスチェを重ね着して春服を延命
透け感が涼しげなシアーシャツに、メランジブラトップビスチェとフリンジパンツを重ねたモードなモノトーンコーデ。シンプルな中にもしっかり存在感があり、異素材の重なりが旬の奥行きを演出します。いつものシャツがワンパターン化してきたら、ビスチェやサマーベストを重ねて、これからの季節に映えるレイヤードスタイルを楽しんで。
※価格は記事作成時のものです。