梅雨の湿気対策もバツグン
すのこ状で湿気がこもりにくく、梅雨の時期でも快適に使えます。雨が続くと布団を干す機会も減りますが、このパレットベットを使えばジメジメした日の不快感も軽減してくれそうですよね。
使わない時は省スペースで収納
なんと、使わないときはスタッキングして省スペースで仕舞えるんです!梅雨の時期以外は使わずに収納しておけるほか、普段は使わない来客用ベッドとしても活躍します。
3.通気性が高い「洗えるラタン調収納バスケット」
洗面所もオシャレ空間に早変わり!
梅雨の時期の洗面所はジメジメしやすく湿気がこもりがち。そんな洗面所の収納におすすめなのが、風通しの良いこちらのバスケットです。
目に詰まったホコリも洗い流せる
天然素材風のオシャレなデザインだけでなく、丸洗いできるのが魅力ポイント。樹脂製かつ縁はサビにくいステンレスワイヤーだから、気にせず繰り返し洗えて清潔に使えます。
スッキリ収納でごちゃつき回避!
しっかりとした作りで、洗剤ボトルなどの重い物の収納にもぴったり。見た目以上に収納力があるので、ごちゃつきやすい物もひとまとめに整理できます。
用途によって選べる2タイプ
フタ付きとフタなしの選べる2タイプで4サイズ展開。湿気の多い洗面所でも、ラタン調のデザインでオシャレな空間づくりが楽しめますよ。
4.1枚で3役こなす「断熱・吸湿・放湿すのこマット」
押入れや布団の湿気悩みも解決!
梅雨の時期は、湿気がたまりやすい押入れなどの対策も大切です。気づけばカビが生えていた!なんてことにならないように、断熱、吸湿、放湿効果のあるすのこマットを使ってみませんか?
カーペットの通気性もバツグン
通気性の良いすのこと、湿気取りシートの良いとこどりで、湿気やダニ対策にうってつけ。押入れだけでなく、布団やカーペットの下に敷いて使うのもおすすめです。
好きなサイズにあわせて使える
凸凹をジョイントするだけの簡単組み立てで、使いたい大きさに合わせて調節が可能。さらにじゃばら式で収縮するので、上にあるものの長さにあわせてぴったりサイズで使えます。