梅雨の時期や雨の日が続くと、部屋の湿気が高くなります。湿気を下げる方法や上げないためのポイントなどを紹介。湿気を下げられるアイテムを使用すれば、忙しい方でも手軽に部屋の湿度を下げられるのでおすすめです。
ジメジメした部屋の湿気…なんとかしたい!
雨の日や蒸し暑い日、部屋の中もジメジメしますよね。どうにかして湿度を下げて、快適に過ごしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、湿度が上がる原因や対策などを詳しく解説!また、湿度を下げるためのおすすめアイテムも紹介しています。ぜひ参考にして、快適な室内環境を作ってくださいね。
湿気が高くなってしまう原因とは?
くもりや雨の日
空気中の水蒸気が多くなりがちなくもりや雨の日は、どうしても湿度が高くなってしまいます。
雨の日は窓を閉めたままにしている人も多いはず。ですが締め切ったままだと、家の中に湿気がたまりっぱなしになるので、雨がやんだタイミングで換気するのがおすすめ。
梅雨の時期だけでなく冬も要注意
雨が多い梅雨の時期は、湿気が多くなりがちです。
また空気が乾燥している冬も要注意。暖房が原因で窓ガラスに結露ができ、湿気の原因になってしまうことがあるんです。窓の結露を拭いたり、換気したりすることを心がけましょう。
湿気がたまりやすい場所は?
クローゼットや押し入れ
布団をクローゼットや押し入れにしまっている場合は、特に注意が必要。布団には寝ている間にかいた汗がついているため、湿気がこもっています。布団を干してから収納したり、換気をしたりするのがおすすめ。
寝室
布団を敷きっぱなしの状態だと、湿気がたまりやすくなります。
また寝室での室内干しも湿気の原因に。換気をしたり乾燥機を使用したりするなど、部屋の空気を循環させながら室内干しするのがよいでしょう。
浴室や脱衣所、キッチンなどの水回り
水を使う場所は、どうしても湿気がたまりやすいです。脱衣所では汗のついた服や生乾きの洗濯物を、放置しないようにしましょう。
洗い物は水気をしっかりと拭き取ってから収納することで、湿気がたまるのを防げますよ。
シューズボックス
足の汗を吸収している靴を収納しているシューズボックスも、湿気がたまりやすいひとつ。毎日開け閉めするわけでもないので、余計に湿気がこもりがちです。
定期的に換気をしたり、靴を干したりなどの対策をしてみてくださいね。
理想の湿度ってどれくらい?
快適に過ごせる湿度の目安は、約40~60%です。梅雨の時期は湿度が80%以上になることもあり、ジメジメした暑さに悩むことも多いですよね。
ですが湿気が低すぎると、「のどの乾燥」「ウイルスに感染しやすい」などのリスクもあります。その時期に応じた湿度調整をすることが大切です。