-
えっ、まだ何もしてない!梅雨前にやりたい「お掃除リスト」17選えっ、九州も梅雨入り?なんと今年は統計史上2番目に早いそうです。梅雨になると湿気、カビ、臭い、ダニなど心配ごとも増えますよね。少しでも快適に過ごすためには、予防掃除にかぎります。そこで、本格的な梅雨になる前にやっておきたい「お掃除リスト」を作りました。時間がない時は、窓周り・エアコン・お風呂&洗濯槽を優先的にお掃除してみてくださいね♡
-
まだ間に合う!梅雨の湿気や臭い、ダニ・カビ対策「お掃除リスト」20選今年も梅雨シーズン到来。ジメジメ&ムシムシする梅雨は湿気、臭い、カビなど困り事が尽きませんよね。そこで、梅雨の間快適に過ごすためにやっておきたい掃除や便利なお掃除アイテムを紹介いたします。なるべく早めに掃除しておきたい場所は5つ。余裕があれば浴室を念入りに、天気の良い日は換気&除菌をしましょう。梅雨入りしてもまだまだ間に合うので、ぜひ実践してみてくださいね。
-
ズボラさんでも簡単にできるよ!みんなが使ってるカビ掃除・対策グッズ15選梅雨の季節は作物の成長や夏の水不足を防ぐためにも大切。でも家の中に目を向けると、カビが気になる季節ともいえます。そこで今回は便利なカビ掃除グッズ、またはカビ対策アイテムを大特集します!難しいテクニックやコツは必要ありません。買って使うだけ、という簡単なものばかりなのでぜひゆっくりよんで、お買い物の参考にしてくださいね。
-
頑固な汚れも諦めないで〜!油汚れ・水垢・カビを撃退しよう「神洗剤」12選ガスコンロの油汚れ・お風呂の水垢・ゴムパッキンの黒カビ、どうせもう落ちないし...と諦めるのはまだ早い!大掃除の救世主になってくれること間違いなしの「神洗剤」を紹介いたします。
-
寝る前にちゃちゃっとカビ予防すれば安心!!じめじめは「夜家事」で解決[掃除のプロに聞く防カビ・前編]じめじめの季節でも、ゴシゴシしなくてもいいカビ対策が あるのだそう。 それはとっても簡単な3分間の夜回り習慣。
-
店員さん「湿気とれます!」[ダイソー]「置くだけでOK」「ニオイも予防」湿気&カビ対策3選
-
やった!これで掃除がラクに♡汚れを最小限に抑えてくれるグッズ&コツ19選ホコリや油汚れ、カビなどどうしても汚れは日々溜まっていくもの。それでも料理はしないといけないし、お風呂も入らないといけない。それなら少しでもその汚れを最小限に抑えて、掃除のハードルを下げませんか。今回は便利なグッズやちょっとしたアイデア次第で汚れにくくなるコツをまとめてみました。予めセットしておくだけでOKなものも多いので、ぜひ試してみてくださいね。
-
梅雨の準備できてる?今すぐ楽天で買える「湿気対策グッズ」14選梅雨の湿気対策できていますか?特に除湿機や布団乾燥機などの家電は、梅雨本番を迎えてからでは売り切れてしまったり、予約待ちですぐ手に入らないことも...。ぜひ早めの準備がオススメです。そこで、今すぐ楽天で買える「湿気対策グッズ」をピックアップしました。ぜひ、梅雨の準備の参考にしてみてくださいね。