無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[大人のTシャツ]通勤にも活躍!シンプル「無地Tシャツ」の最旬コーデ4選

夏といえばやっぱりTシャツだけど、コーデがマンネリしがち…。そこで、オールシーズンTシャツを愛用しているというスタイリスト 加藤かすみさんが、この夏らしい着こなしアイディアを提案。シンプルTシャツを今っぽく着こなすコツって?

picture

1 コンパクト白T|Tシャツを女っぽく着たいなら【身幅細めのコンパクトT】が断然今年のイチ押し!

「去年に引き続き、ぴたぴたしすぎないコンパクトな形が主流だけれど、より今年らしいのはしなやかな素材で身幅が少しだけ細めになったデザイン。トレンドのワイドパンツにインしても、きれいなバランスを保って女っぽいムードをかなえてくれます」(加藤かすみさん・以下同)

すっきり見えて着心地抜群。いいとこ取りの一着が“新・定番”

picture

「首が詰まりすぎているとカジュアルな印象に。適度なゆとりをもたせたネックラインなら抜け感をもたらしてくれます」。サイドの縫い目をなくしたシームレスな一着はもたつかず、よりスマート。ミニマルなワンツーコーデも絵になる。Tシャツ¥9900/オーラリー パンツ¥71500/トゥモローランド 渋谷本店(トゥモローランド ビー) チョーカー¥16500/ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店(フミエ タナカ) ピアス¥52800/ショールーム セッション(ASAMI FUJIKAWA) バッグ¥42900/エルディスト ショールーム(プンティ)

2 ニュアンスカラーT|通勤スタイルのTシャツは【色と素材】にこだわって選ぶ

「端正さが求められるお仕事シーンにはカジュアル感をセーブしたTシャツがお役立ち。柔和なくすみカラーならオフィスになじみ洒落感も。今季、注目のウール地はほどよいツヤがあり、きれいな落ち感でコットンよりも上品見えします」

【ニュアンスカラー】小粋なトーンでなじませてジャケットコーデを鮮度高く

picture

ムードを醸し出すニュアンスカラーに加え、なめらかで上質なコットン、デコルテがきれいに映える広めのあき。とことん“女っぽさ”を意識した一着はTシャツが苦手な人にもぴったり。「カーキやベージュのTシャツは重たく見えず、夏場のジャケットスタイルにもよく似合います」。ワントーン仕上げならより印象的。Tシャツ¥10780/マルティニーク ルミネ横浜(マルティニーク) ジャケット¥42900・ショートパンツ¥22000/リエス メガネ¥55000/ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店(カーニー)

3 ウールTシャツ|着心地はまるでニット。上質な一着で差をつけて

picture

なめらかな肌触りで通気性もよく、涼しく着られるのが特徴。「オーソドックスなボックスシルエットなのに、しっかりきちんと見えするので夏の通勤コーデの新相棒・半袖ジャケットとも相性抜群です」。

picture

Tシャツ¥33000/オブリオ ジャケット¥37400/ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店(ジャーナル スタンダード レサージュ) パンツ¥43780/エディション 表参道ヒルズ店(ザ リラクス×エディション) ピアス¥22000/アンタイトル(フィリップオーディベール) バッグ¥44000/アマン(モフィオラ)

4 白T×デニム|鉄板コーデは【デザインベルト】が格上げ役に

「あっさり見えがちな鉄板コーデには簡単で即効性のあるベルト使いを。カジュアル感を引き締めつつ、着こなしのアクセントになるような少しだけインパクトがあるデザインがおしゃれ上級者に見せてくれます」

遊びの効いた白ベルトがデニムコーデを洗練

picture

5つのシルバーリングをあしらった高感度なベルトのデザインがデニムスタイルをクラスアップ。「レザーのリッチな質感が加わることでカジュアルな組み合わせに奥行きが生まれます。色や太さはあくまでベーシックに」。Tシャツ¥15950/アルアバイル(フローレ フローレ) ベルト¥50600/エスアンドティ(デアンシェ) カーディガン¥18700/ドレステリア 渋谷スクランブルスクエア店(ドレステリア) パンツ¥31900/アマン(アンスクリア) ネックレス¥57200/エスケーパーズオンライン(エルナンエルデス)

撮影/東 京祐 ヘア&メイク/川添カユミ〈ilumini.〉 スタイリスト/加藤かすみ モデル/佐藤栞里 取材・原文/野崎久実子 ※BAILA2025年6月号掲載

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ