体型カバーも美脚見えも叶う♡ベージュのワイドパンツでつくる、大人の洗練カジュアル&きれいめコーデ10選!
好印象もスタイルアップも。“ベージュのワイドパンツ”が大人の味方!
ナチュラルで上品な雰囲気を持つ「ベージュのワイドパンツ」は、大人のワードローブに欠かせない万能ボトム。ゆったりシルエットで体型カバーもしつつ、美脚見えを叶えてくれるのが嬉しいポイントです。
今回は、きれいめにもカジュアルにも着回せる最旬コーディネートを厳選してご紹介。シンプルなのにセンスが光る、大人のための着こなし術をチェックしてみてください。
品よく華やかに。大人の“きれいめベージュパンツ”コーデ
①ハンサムな甘さを演出する、ボリューム袖×ベージュパンツ
立体感のあるフリルブラウスに、センタープレス入りのベージュワイドパンツを合わせたきれいめコーデ。パンツはハイウエスト+長め丈で、脚長効果が抜群。トップスの甘さとパンツのきちんと感が絶妙に調和し、オフィスにもぴったりな華やかさに。ブラック×ベージュの上品な配色で、大人の落ち着きとスタイルアップの両方を叶えます。
②丸みシルエットで華奢見せ!白ブラウス×ベージュパンツの好印象コーデ
ふんわりとしたボリュームスリーブが特徴の白ブラウスに、すっきりとしたストレートのベージュワイドパンツを合わせた好感度抜群のスタイル。ボトムのハイウエスト設計とセンタープレスが縦ラインを強調し、スタイルアップ効果も◎。丸みのある上半身とシャープな下半身のバランスが絶妙で、きれいめながらもやわらかい印象に仕上がります。
③シャープさと抜け感を両立!王道白シャツ×ベージュパンツで美シルエットに
リネンライクな風合いのベージュワイドパンツに、爽やかな白シャツを合わせた知的ムード漂う着こなし。シャツはラフにタックインすることで、ウエスト位置が強調されスタイルアップに直結。パンツのストレートラインとセンタープレスが脚をまっすぐ見せてくれる効果も。レオパード柄パンプスで程よくエッジを効かせ、大人のきれいめモードに仕上げたバランスの良いスタイルです。
④洗練されたワントーン配色で、夏の好印象スタイルが完成!
オフホワイトのとろみブラウスと、ベージュのピンストライプワイドパンツを合わせたワントーンコーデ。ゆったりとしたトップスをタックインすることで、ウエスト位置が引き上がり脚長効果が抜群です。ピンストライプの縦ラインも相まって、すらっとした印象を後押し。ブラウスの上品な光沢感と、太めベルトでウエストを引き締めるテクもスタイルアップのポイント。
⑤モノトーンで引き締める、大人の端正ワイドパンツスタイル
ベージュのワイドパンツにコンパクトな黒トップスを合わせた、シンプルながら洗練されたコーディネート。ハイウエストのパンツが脚を長く見せてくれ、トップスをタックインすることでさらにスタイルアップが叶います。黒のトップスとバッグ、サンダルで色を統一することで、ベージュの柔らかさを引き締め、大人のきちんと感を演出。落ち着きがありながらも女性らしい、都会的な印象に仕上がっています。
抜け感たっぷり♡大人の“カジュアルベージュパンツ”コーデ
⑥ゆるっとシルエットで叶える、大人のリラックスカジュアル
とろみ感のあるベージュワイドパンツに、ゆったりとしたブラウンTシャツを合わせた抜け感たっぷりのスタイル。全体にリラックス感が漂うシルエットながら、パンツの落ち感が縦のラインを強調し、スタイルアップ効果も抜群です。小物にはナチュラル素材のカゴバッグを選んで、季節感とカジュアル感をプラス。足元はローファーで少しのきちんと感を残すことで、ラフになりすぎず大人の品をしっかりキープしています。
⑦ロゴT×ワイドパンツでつくる、抜け感のある旬バランス
印象的なグラフィックロゴTとベージュのワイドパンツを組み合わせた、こなれ感漂うカジュアルコーデ。上下ともにゆとりのあるアイテムながら、パンツのセンタープレスが脚のラインをすっきりと見せ、スタイルアップに貢献しています。全てインせずラフに着こなすことで、今っぽさと抜け感を演出。シンプルな色合わせながらも、光沢のあるロゴや黒小物でアクセントを加え、大人のカジュアルスタイルに仕上げています。