3COINS「電子レンジ調理器」待ってるだけで一品完成!
ホクホク甘〜い温野菜に感動!
電子レンジのスイッチを押して待つこと6分。加熱中混ぜたりすることもなく、放置できるので楽ちん。電子レンジから取り出し、フタを開けると…湯気とともにホクホクの温野菜が登場! 彩りも鮮やかで、まるで"せいろ"で調理したかのような仕上がりに感動です。水っぽくなる心配も全くなく、野菜本来の甘みが凝縮されていて絶品。これは絶対試してほしい。
温かい状態をしっかりキープ!そのまま食卓に出せる便利さも◎
調理後は持ち手部分も下部も熱くなるので要注意です。電子レンジから出す時や食卓にそのまま出す場合は、ミトンや鍋敷きが必須です。ただ調理後も温かい状態をキープしてくれるので、冷めずに美味しい温野菜が食べられるのは嬉しいポイントでした。食卓での満足度もぐんとUP。ちなみに温野菜は2人でシェアするのにちょうど良いサイズ感でした。
他のレシピも美味しかったです!
他にも「ハムエッグ」、「鮭の塩焼き」を作ったり、「ご飯」を炊いてみたりしました。ハムエッグはフライパンいらずで、レンジでたった3分で作れて忙しい朝に最高。また鮭の塩焼きもしっかり焼き目もつき、レンジで作ったとは思えない仕上がりで、とても美味しかったです。グリルの掃除が苦手だったので、これからは電子レンジでお魚を焼きたいと思います。
\ハムエッグ・焼き魚を美味しく焼くポイント/
ハムエッグは3分加熱した場合は柔らかめの半熟でした。お好みで加熱時間を3〜4分くらいに調整してみてください。お魚を焼くときは、最初に腹側を焼き、裏返して皮目を下にして最後に焼き上げると、きれいに焼き目がつきます。
そして驚いたのが「ご飯」。1合のお米がなんとたったの20分で炊けちゃうんです。炊飯器の場合スピードモードでも40分ほどかかるので、時短できるのはありがたい。これはご飯を炊き忘れた時にも大活躍間違いなしです。
\ご飯を美味しく炊くポイント/
無洗米の場合はレシピに記載してある水分量より多めに調整するのがおすすめ。また時間がある場合は10分くらい水につけておいてから、炊くとふっくら美味しく仕上がります。
3COINS「電子レンジ調理器」実際に使ってみた感想
3COINSの「電子レンジ調理器」を実際に使ってみて、その優秀さに驚きました。総評として、以下のような点が特に気に入りました。
①圧倒的な時短力:電子レンジ任せで火加減を見る必要がなく、他の家事をしながら調理できます。調理時間も短いので、忙しい日はもちろん暑くて火を使った調理をしたくない時にも強い味方になってくれる。
②ヘルシー&本格的な仕上がり: 油を使わずお肉もお魚も焼けヘルシー。電子レンジ調理とは思えないほど、焼き色、炊き込み具合も本格的です。
③洗い物が激減::調理から食卓までこれ1台で完結するので、調理器具やお皿の洗い物が減る。また食洗機OKなのも嬉しいポイントです。
④手軽にレパートリーが増える:1台6役と万能で付属のレシピ集が充実しているので、献立に困った時もすぐに役立ちます。お料理初心者さんにもおすすめ。
⑤コンパクトで収納しやすい:コンパクトなサイズ感でキッチンに置いていても邪魔にならず、引き出しにも入るので収納場所にも困りません。
3COINS「電子レンジ調理器」を使った人の口コミ・レビュー
公式サイトのレビューや、SNSなどの口コミでは、「レンジで魚が焼けるなんてサイコー!」「洗い物が減って本当に助かる」という意見が多くみられました。また「冷凍餃子も作れた」「揚げ物の温め直しにも便利」などアレンジしている方もいらっしゃいました。その一方で、「大きな魚は入らない」「容器が熱くなりやすい」などの意見もありました。確かに小さいので、1〜2人暮らしの方にちょうど良いのかなと思います。
3COINS「電子レンジ調理器」はどんなシーン、どんな人におすすめ?
3COINS「電子レンジ調理器」は時短調理したい方に激推しです。実際に使って感じたことを踏まえ、どんな人に合っているかをまとめてみました。
・帰宅後の晩御飯作りを時短したい方
・在宅勤務や休日のおうちランチなど、サッと済ませたいけれど手抜きに見せたくない方
・料理は好きだけど、洗い物が面倒だと感じる方
・電子レンジ調理のレパートリーを増やしたい方
・新生活で自炊を始めるけれど、調理器具を揃えるのが大変だと感じている方
3COINS「電子レンジ調理器」はどこで買える?
3COINS「電子レンジ調理器」は、全国の3COINSの店舗、または3COINSのオンラインストアから購入することができます。オンラインストアからお近くの店舗の在庫状況も確認できますので、ぜひチェックしてみてください。