環境に配慮した素材を使用したフォームローラー。トリガーポイント リサイクル グリッドフォームローラーⓇ¥6490/ミューラージャパン
就寝30分前に首の後ろと目周りを温めて
「首の後ろや目の周りが緊張していると副交感神経のスイッチが入りにくいので、寝る前にホットタオルや温めグッズなどでほぐしましょう。お風呂は首までしっかり浸かって」
(左)蒸気が首元を温かく包み込む。めぐりズム 蒸気でグッドナイト 無香料 5枚入り ¥575(編集部調べ)/花王 (右)電子レンジで温めると、中に入った小豆の天然蒸気が目元を温める。あずきのチカラ 目もと用 ¥943(編集部調べ)/小林製薬
ベッドの中で耳ほぐし
「副交感神経が集まる耳も寝る前にほぐしましょう。耳を上、中、下に分け、上から順につかみ、縦に2回、横に2回引っ張り、最後に円を描くように回します。真ん中、下も同様に。これで寝つきがスムーズに」
MAQUIA 7月号
イラスト/みみかん 取材・文/和田美穂 構成/山下弓子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。