無料の会員登録をすると
お気に入りができます

無印良品マニアが推す!この夏冷蔵庫にストックしたい「絶品グルメ」7選

無印マニアのロカリライターが、毎年人気の定番品からSNSで話題の新作ドリンクまで、冷蔵庫にストックしたいグルメを厳選。手軽にサッと食べられ、夏バテ気味の体に優しいものばかりです。夏季限定アイテムもあるので、早めにゲットして、この夏を快適に乗り切りましょう!

この夏は、無印良品でこれ買って!

いよいよ夏本番!毎日暑くて、食欲が落ちたり、献立を考えるのも疲れますよね。そんな時におすすめなのが、無印良品の「絶品夏グルメ」です。

picture

そこで今回は無印マニアのロカリライターsakuraが、毎年大人気の定番グルメから、SNSで話題の新作ドリンクなど、冷蔵庫にストックしておきたい「絶品夏グルメ」をご紹介します。手軽にサッと食べられて、夏バテ気味の体にも優しいアイテムを厳選。今しか食べれない夏季限定アイテムもあるので、ぜひ早めにGETしてくださいね。

ムジラーも大絶賛!無印良品「夏グルメ」7選

1.本場の舌をうならせた、日本のご当地冷麺「盛岡冷麺」

picture

夏に絶対食べてほしいのが、盛岡冷麺。こちらレビュー4.7で「お店レベルの美味しさ」と大人気!本場・韓国の味を知る人からも「韓国人の私も何度もリピートしてる」と絶賛されています。

picture

作り方もとっても簡単!具材さえ準備すれば、麺をゆでて、盛りつけて、スープをかけるだけ。たった5分で、本格冷麺の完成です。ゆで卵やキムチ、鶏ハム、きゅうりなどお好みの具材を加えれば、さらに贅沢な一皿に。

麺はツルツルとしたのどごしと、もちもちとした強いコシが特徴。まるで専門店で食べるような、しっかりとした弾力が楽しめます。スープは、酸味と辛味のバランスが非常に良く、辛さは控えめなので、辛いものが苦手な方にもおすすめです。

盛岡冷麺 1人前×2セット/490円(税込)

2.時短で大助かり!ごはんにかけるシリーズの新作「冷やし牛だしクッパ」

picture

無印良品で大人気の「ごはんにかける」シリーズに、夏季限定の「冷やし牛だしクッパ」が登場。なんとこちら温め不要で、ご飯にかけるだけで食べられちゃうんです。ご飯は冷水でぬめりをとっておくとサラっとした仕上がりになり美味しいです。

picture

具材は牛すじ、たけのこ、しいたけ入り。あっさりとした和風の牛だしスープで、暑い季節で食欲がない時でも、するっと食べられる優しい味わいです。そのままでも十分美味しかったのですが、ブラックペッパー、キムチ、薬味などを加え、パンチを効かせてもいいと思います。飲んだあとの〆にもおすすめですよ。

ごはんにかける 冷やし牛だしクッパ 180g(1人前))/ 390円(税込)

3.これで暑い夏を乗り切る!「宮崎風 冷や汁」

picture

毎年夏にリピ買いしているのが、「宮崎風冷や汁」です。こってりしたものは食べたくないけど、栄養はしっかり摂りたいそんな時に大活躍。鯵のほぐし身と麦味噌、ごまの香ばしい出汁が絶品で、ご飯はもちろん、そうめんにかけても美味しいので、夏は絶対冷蔵庫にストックしてあります。

picture

作り方も簡単。温かいご飯を冷水で洗ってぬめりをとり、冷蔵庫で冷やした冷や汁をまわしかけ、あとは豆腐、きゅうり、みょうがを加えるだけで完成。具だくさんでボリュームも栄養も満点です。

ごはんにかける 宮崎風 冷や汁 155g(1人前)/290円(税込)

4.禁断のスイーツドリンクが登場「牛乳でつくるチョコミントラテ」

picture

今年の4月下旬に発売されたSNSでも話題の「牛乳でつくるチョコミントラテ」。商品名通り、牛乳を加えるだけで簡単に作れる、チョコミント好きにはたまらないドリンクです。

牛乳と混ぜると、ドリンクが爽やかなミントグリーンに色づき、見た目にも涼しげな一杯に。私は氷をたっぷり入れてキンキンに冷やして飲むのがお気に入り。清涼感がアップして、暑さも吹き飛びます。チョコチップのザクザクとした食感がアクセントになっていて、スイーツ感覚で楽しめるところも◎。一袋で約10杯、コスパも抜群です。こちらは夏季限定なので、ぜひ早めにゲットしてくださいね。

牛乳でつくる チョコミントラテ/390円(税込)
記事に関するお問い合わせ