たくさんあるカルディの商品から「どれを選べばいいか分からない」「新しいお気に入りを見つけたい」そんな方必見!カルディ通のライターが、2025年のカルディを最大限に楽しむための話題のグルメをご紹介します。ぜひお試しください。
CONTENTS
カルディマニアが選ぶ、間違いないおすすめグルメ!
カルディマニアのLOCARIライター・sakuraです。今回は、2025年に話題になること間違いなしの「推しグルメ」7選をご紹介します!時短調理が可能な“神キット”から、夏にぴったりなアジアン飯、SNSでバズったアイテムまで、カルディ通だからこそおすすめできるラインナップを厳選しました。
長年愛されるロングセラーから、見つけたら即買いしたい最新アイテムまで盛りだくさん。お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてくださいね♡
1.炊飯器で作れちゃう「絶品カオマンガイ」
毎日暑くて料理したくない...。そんな時にも激推しの「カオマンガイ」。なんと鶏肉と一緒に炊飯器に入れるだけで、まるでタイ料理専門店で食べるような本格的なカオマンガイが自宅で手軽に楽しめるんです。
ジャスミンライスの香りと鶏の旨味が溶け込んだご飯は絶品。特製のタレをつけて食べればやみつきに。コクのあるピリ辛味で食欲が進みます。夫からも大好評で、これは間違いなくリピ確定。常備しておけば、いつでもタイ旅行気分を味わえますよ。
2.ご飯もビールも進む「レンジ手羽唐揚げ」
SNSでも話題の「レンジで手羽唐揚げ」。袋の中に手羽中を入れてよく揉み込み、あとはレンジで5分30秒(600W)チンするだけ!油を使わずににかんたんに手羽唐揚が完成です。
レンジで作ったとは思えないジューシーさで、あらびきペッパーが効いたスパイシーな味わいは、ご飯のおかずにはもちろん、ビールのおつまみにもGOOD。骨付き肉なので食べ応えも十分。何より暑い夏場でも揚げる手間なく、本格的な手羽唐揚げが楽しめるのが最高です。スパイシータンドリー味も新登場したので、ぜひチェックしてみてください。
▼ビールが進む!あらびきペッパー味
▼お弁当にもおすすめ!スパイシータンドリー味
3. やみつきになる辛さ!「タンミョン(麻辣味)」
韓国で人気の太い春雨「タンミョン」に、痺れる辛さが特徴の麻辣味が登場。もちもちとした食感のタンミョンに、花椒の痺れと唐辛子の辛さが絡み合い、一度食べたら止まらないおいしさです。野菜や肉を加えてもよし、これ一つでも食べ応え抜群。辛いもの好きにはたまらない一品でです。またチーズや卵を加えるアレンジもおすすめ。少し辛さもマイルドになり病み付き度がアップしますよ。
炒めるだけで簡単「ナシゴレンの素」
カルディオリジナルの「ナシゴレンの素」は、コリアンダー、ナンプラー、ガーリック、唐辛子、蝦醤が織りなす本格的な味わいで、エスニック料理が食べたい時にもおすすめ。ご飯と炒めるだけで、甘辛くスパイシーな、まるでインドネシアの屋台で食べるようなナシゴレンが自宅で簡単に楽しめます。
お肉は、牛肉、豚肉、鶏肉なんでもOK。目玉焼きを乗せれば、ボリュームも満点。結構辛いので、辛いもの好きな方にもおすすめです。
素麺に飽きたらコレ食べて「オリーブオイルのつゆ」
高知県の柑橘「直七(すだち)」とオリーブオイルを組み合わせた、新感覚のめんつゆです。「瀬戸内レモンのオリーブオイルつゆ」も人気ですが、個人的には直七(すだち)がイチオシ。爽やかな酸味と直七(すだち)の苦み、オリーブオイルのコクが絶妙にマッチし、いつものそうめんやうどんが格段に美味しくなります。
ドレッシングとしても活用でき、冷奴にかけたり、野菜のマリネ液にしたり、幅広い料理に使える万能調味料です。食卓に新しい風を吹き込む一本として、ぜひお試しあれ。