無料の会員登録をすると
お気に入りができます

カンペールとイッセイ ミヤケが初コラボ!くしゅっと感がおしゃれなシューズは、足にフィットして歩きやすい

シューズブランド「CAMPER(カンペール)」が、「ISSEY MIYAKE(イッセイ ミヤケ)」のウィメンズラインと初タッグ。

CAMPER(カンペール)
ISSEY MIYAKE(イッセイ ミヤケ)

シリーズ第1弾として、イッセイ ミヤケのデザイナー・近藤悟史氏によるフットウェアコレクション「Peu Form(ペウ フォーム)」が登場します。

7月15日(火)より、世界各国のカンペールおよびイッセイ ミヤケの直営店、両ブランドの公式オンラインストアにて販売されるので、気になる人はぜひチェックしてみて。

カンペールとイッセイ ミヤケが初コラボ!

picture

今回のコラボは、お互いに50年の歴史と知識を持つ2つのブランドが、日々の暮らしの中に手仕事の価値を改めて提唱し、独創的な発想と機能性を兼ね備えた靴づくりを目指す、新しい取り組みです。

第1弾として登場する「Peu Form」のベースとなったのは、カンペールを代表するシリーズの1つであり、マヨルカの言葉で“足”を意味するシューズ「Peu(ペウ)」。

近藤氏が、イッセイ ミヤケの物づくりの根幹にある「身体」と親和性を感じ、「一枚の布」というコンセプトを込めて発展させたそうです。

履く人の足にフィットする「Peu Form」

picture

「Peu」をもとに、1枚革で包み込むようにデザインされた「Peu Form(ペウ フォーム)」。

スリッパとしても履けるシューズタイプ(税込6万9300円)と、“第2の皮膚”のように足を包み込むアンクルブーツ(税込8万8000円)の2種類がラインナップしています。

どちらも、履く人の足にフィットする、構造にとらわれない柔軟性とデザインが特徴。コンパクトに折りたたんで収納できる利便性も利便性も備えています。

また、柔らかくしなやかなアッパーには、上質なイタリアンレザーを使用。ソールにはリサイクル素材が使われ、足を包み込む快適な履き心地と脱ぎ履きのしやすさ、環境への配慮も叶えたそう。

カラーは、ベーシックなブラックとホワイトに加え、鮮やかなクラインブルー、そしてカンペールを象徴するレッドの4色展開です。

発売を記念したイベントや展示も実施されるよ

picture

「Peu Form」の取扱店舗では、7月15日(火)~22日(火)の期間中、発売を記念したインスタレーションを楽しめます。

また、発売に先駆け、キャットストリートにある「StandBy」にて、ローンチイベントも開催。

初日には、ダンサー・振付家の柿崎麻莉子氏が、フランスを拠点にする作曲家・ピアニストである中野公揮氏の楽曲に乗せてパフォーマンスを行う予定なので、ぜひ足を運んでみてください。

さらに、ISSEY MIYAKE SHINJUKUのSHIKAKUでは、イッセイ ミヤケによる展示「CAMPER x ISSEY MIYAKE Peu Form」も楽しめます。

本展では、一つひとつが微妙に異なる個性を持つ「Peu Form」を着想源に、見慣れた素材を新たな造形に落とし込んだ作品を展示。

あわせてチェックしてみてはいかがでしょう。

豪華なコラボに注目

カンペールとイッセイ ミヤケのコラボにより、ドレープを描くような、遊び心と身体性を感じさせる「Peu Form」が誕生。

シューズとブーツの2スタイルがあるので、好みにあわせて選べるのがうれしいですよね。

履き心地もよくシンプルなデザインだから、スタイリングに欠かせないアイテムになりそう。

今後のコラボにも目が離せません。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ