計算された美フォルムTでワンツーコーデもさま見え確実
ほのかな光沢感のある素材で上品見え。わきからインナーが見えない作りも優秀。Tシャツ¥11000/イキツケ笹塚店(イキツケ) スカート¥24200/エディション 表参道ヒルズ店(エディション) メガネ¥42900/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ピアス¥44000/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) ショルダーバッグ¥187000/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター(J&M デヴィッドソン) トートバッグ¥3990/アンフィーロ 靴¥39600/ティースクエア プレスルーム(デイト)
甘めレースをほどよく中和するモノトーン仕上げが大人の正解
可憐なコットンレースキャミは、ラフなデニムと相思相愛。ブラックを基調にモノトーンで一体感を出せば、ほっこりした印象にならず品よくまとまる。Tシャツ¥12100/ロンハーマン キャミソール¥19800/ティッカ パンツ¥24200/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(ローラス) ピアス¥14300・ネックレス(短)¥90200・(長)¥35200・ブレスレット¥42900・リング¥15400/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) バッグ¥104500/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター ベルト¥14300/フラッパーズ(レフィエ) 靴¥24200/セムインターナショナル(モヒ)
受け止め力100なニュートラル白Tこそハンサムなハーフパンツで個性を出して
シンプルだからこそ、いつもと違うコーデを試しやすい! ハンサムなハーフパンツも、ほどよいとろみ感のある白Tとなら女性らしくまとえる。Tシャツ¥15400/エストネーション パンツ¥78100/ティースクエア プレスルーム(テラ) ベルト¥56000/S&T(デアンシェ)
洗練感ある白をベースにすれば感度高めのデニムビスチェも簡単
デニムジャケット風の本格的なディテールをそのまま生かした一着はカジュアル派におすすめ。オールホワイトのクリーンな色合わせが小粋なムードをアピール。Tシャツ¥15400/ドローイング ナンバーズ 新宿店(ドローイング ナンバーズ) ビスチェ¥22000・ジャケット¥41800・パンツ¥30800/ボウルズ(ハイク) サングラス¥28600/RHC ロンハーマン ピアス¥37400・リング(右手)¥39600・(左手)¥37400/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) バッグ¥18700/アンソロジー(アドカラム) 靴¥48400/伊勢丹新宿本店 本館2階 婦人靴(ファビオ ルスコーニ)
ふわりと広がるフレアタイプはハンサムなパンツでスマートに着地
ギャザーを寄せてフレアシルエットを強調したビスチェをレイヤード。プレーンな白Tもフェミニンなたたずまいに一変。上にボリュームがある分、ボトムはすっきりと見えるパンツでバランスをとって。Tシャツ¥24200・ビスチェ¥29700/インターリブ(サクラ) パンツ¥35200/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) ピアス¥20900/八木通商(ローラ ロンバルディ) ネックレス¥24200(ピモンテ)・リング¥330000(アラシア ジオイリ)/ピモンテ バングル¥15400/アルティーダ ウード バッグ¥39600/オルサ(オルセット) 靴¥63800/ネブローニ
白Tに潔いインパクトをくれる【レザーチョーカー】を
あっさりとしたTシャツの首もとには存在感のあるデザインが気分。首に寄り添う短めのレングスは迫力が出すぎずモダンな表情になる。Tシャツ¥17600/オーラリー チョーカー(牛革×K14YG×淡水パール)¥121000/リトルリーグ インク(ミズキ)
グレージレのスタイリッシュさが休日カジュアルに今どきな洒落感を
グレージレのハンサムな表情が白T×デニムのほどよいアクセントに。キャップでカジュアルに寄せつつ、ミニバッグで可愛げを意識。Tシャツ¥9900/ロンハーマン(8100) ジレ¥29700/エリオポール代官山(エリオポール) パンツ¥52800/ショールーム ロイト(ハイクル) 帽子¥8800/ティッカ ネックレス¥34100・リング¥19800/プラウ バッグ¥34100/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース) ベルト¥38500/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター 靴¥15950/アウトドアプロダクツ ユージュアル シングス 中目黒店(アディダス)