無料の会員登録をすると
お気に入りができます

そろそろ気になる「2026年版ダイアリー」。1年の相棒にふさわしい、かわいくて機能的なアイテムを集めました

シールでデコったり、書くことを楽しんだりできるのが、アナログ手帳ならではの魅力。

2026年版のダイアリーが続々登場しているので、来年に向けてとっておきの相棒を探してみませんか?

サボってもOK!初心者さんにおすすめ / funlog

picture

「funlog(ファンログ)」は、ライフログを楽しむためのアイテムを展開するブランド。

picture

9月1日(月)発売の新作「ライフログ用日付フリー手帳  クリアスライドジッパー」(税込1650円)は、A6サイズの手帳です。

日付が入っておらず、書きたいときに自分で記入するスタイルだから、三日坊主さんにもうってつけ。

picture

余白が大きめの「マークスのログダイアリー」(税込1210円~)は、マスキングテープやシールでかわいく“手帳デコ”が楽しめます。

デイリー/デイリー・ポケット/ウィークリーの3種類から、自分のペースに合ったスタイルを選んでみて。

参照元:株式会社マークス プレスリリース

株式会社マークス プレスリリース

スケジュールついでに「ひとことログ」 / ナカバヤシ

picture

ナカバヤシから8月上旬より順次販売される「デイリーダイアリー2026」(税抜420円~※メーカー希望小売価格)は、1ページあたり31行24マス構成。日ごとにマス目が入っており、一行日記にぴったりです。

アナログ感のあるノートのような表紙デザインが、とってもかわいい。シンプルなものをデコレーションしてオリジナルに染めるのもよし、好みの絵柄をゲットするのもよしですよ。

サイズは、A5とB6などがそろいます。

参照元:ナカバヤシ株式会社 プレスリリース

ナカバヤシ株式会社 プレスリリース

643種からお気に入りを見つけちゃお / ロルバーン

picture

「Rollbahn(ロルバーン)」には、全643種類のダイアリーがラインナップ。自分にぴったりのデザインを探し求めている人にも、とっておきの一冊が見つかる予感です。

Rollbahn(ロルバーン)

2026年版限定で登場したのは、韓国のクリエイターチーム「WARMGREY TAIL」とのコラボデザイン。

ゆるめのタッチで描かれた動物たちは、クセになる表情がたまりません…。

使っていくうちに、ますます愛着が湧いてきそう。

2025年10月始まりの2026年版ダイアリーは、8月8日(金)より、順次販売がスタートします。

参照元:株式会社デルフォニックス プレスリリース

株式会社デルフォニックス プレスリリース
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ