無料の会員登録をすると
お気に入りができます

話題の「リカバリーウェア」を特集!疲労回復&快眠を叶えるパジャマとして美容好きも愛用中

\ここがすごい1/ コンディショニングとして「睡眠環境」にアプローチ。 遠赤外線を輻射する特殊な生地がカギ

パジャマの印象が強いBAKUNEですが、正しく“歩く”ためのインソールからスタートし、日中用のコンフォートテックウェア、寝具まで揃っています。
「当社はパフォーマンス向上の一環として多くのアスリートが取り入れているコンディショニングの概念を一般の人にもお伝えし、身体のパフォーマンスを高めるための取り組みを提唱しています。それを叶えるために、専門家の知見をふんだんに取り入れ、機能性についてもエビデンスを取得し、実感して頂けるアイテムをお届けしています」(高砂さん)

▶︎SELFLAME®繊維って?

picture

パジャマとコンフォートテックウェアに採用されている特殊機能繊維「SELFLAME®」は、遠赤外線の輻射効果により血行を促進。一般医療機器として血行促進による疲労軽減、疲労回復、筋肉のコリ等の改善効果が期待できる。アイテムごとにエビデンスも取得。

\ここがすごい2/ 寝返りの打ちやすさまで追求! 機能性に裏打ちされたデザインへのこだわり

picture

血行促進による疲労回復機能に加え、BAKUNEの魅力はそのデザイン性。「寝返りのしやすさにもこだわり、アーム周りを微調整したり、『肌あたりが硬い』という要望を受け、シアバター加工・CICA加工を施すようにして柔らかく着心地を良くしました。お客様の声を元に、幾度となく改良を重ねています」(高砂さん)。さらに、トレンドカラーのバリエーションを増やしたり、脚が長く見えるよう裾の長さを変えたりもしてるんですって。だからリラックスウェアでもファッション性が高く、ワンマイルウェアとして外着としても着たくなっちゃうんですね。

picture

妥協ではなく、着たくなるカラー&デザインが揃うBAKUNE。ドライ、メッシュ、パイル、サテンなど素材感で選べたり、レディースの素材にCICA成分を練り込んで保湿効果もあるなど、うれしい機能も搭載。シーズンごとに買い替える人も多いそう。

\ここがすごい3/ 毎日のQOLを上げる。 24時間あらゆるシーンでコンディショニング

TENTIALの製品には、夜の睡眠環境をサポートするだけでなく、日中のパフォーマンスを高めるためのアイテムも豊富! 「コンフォートテックウェアは、軽くて動きやすくて、デザイン性にも優れた機能性ウェアです。 ジャケットやワンピースも取り揃えていますので、オフィスシーンにも対応できます」(高砂さん)。モノトーンを基調に、洗練されたデザインはアパレルブランドにも遜色なし。ウェア以外にも、サンダルやアイマスク、重炭酸入浴剤など、生活をさまざまな角度からサポートしてくれるアイテムが充実しています。

picture

温浴効果を高める重炭酸イオンを高濃度でお湯に溶け込ませる入浴剤。BAKUNE 重炭酸入浴剤 BATH[医薬部外品] 9個入り ¥1430、アイマスクも特殊機能繊維採用。BAKUNE EYE-MASK ¥4400/TENTIAL

picture

取材時に高砂さんが着用していた黒のトップスは、スタイリッシュで着回しができそう。私も欲しい! 
※着用しているものは今開発中のサンプルです。

取材を終えて

picture

一日中、快適に過ごしたい人の味方
着心地のよさは実感していましたが、素材にしてもデザインにしても、ここまでこだわりをもって作られていたとは! 睡眠環境だけでなく、日中のコンディショニングに着目している点も、忙しい現代人に最適だと思いました。

リカバリーウェアの効果は?

TENTIAL(テンシャル)BAKUNEシリーズをレビュー

私がレビューします!
MAQUIAインフルエンサー
ななみん
植物の力を最大限に活かす、攻めのオーガニックコスメ好き
「スキンケアはもはや最大の趣味」というほどのスキンケア愛を持つ。朝と夜、必ず湯船に浸かるほどお風呂好きで、バスアイテムも充実。

picture

BAKUNE Ladies上下セット(長袖・ジョガーパンツ)が気に入っています!はじめBrownを購入して、Smoke-pink、Off-whiteをリピート買い。かわいい色だと気分も上がります。もともとベッドに入ったら記憶がないという寝つきのよさなんですが、このパジャマを着るとさらに熟睡できた感があって、目覚めもよくなった気がします。着心地がとてもよくて、半年くらい経っても生地の柔らかさは変らず、肌あたりがいいままです。

生地は薄めなんですが、特殊機能繊維「SELFLAME®繊維」で血行が促進されているためなのか、冬でも寒さが気になることなく朝までぐっすり眠ることができています。

睡眠に関する最新記事一覧

picture

ダイエット・ヘルス

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ