毛穴ケアしてもなかなか成果が出ない、むしろ目立っている!?と嘆くそこのあなた! 知らず知らずのうちにNGな毛穴ケアをしているからかも……やりがちなNGケアを友利先生が指摘します!
「結果出したいなら、これやめて!」
友利新先生監修
毛穴のNG20
教えていただいたのは
医師
友利 新先生
皮膚科医・内科医。今、もっとも信頼のおける美容オピニオンドクターのひとり。チャンネル登録者数160万人超えのYouTubeチャンネルでも毛穴の発信が大人気。
毛穴を大きく分けると…
毛穴タイプはざっくり分けると下記の2種。皮脂が多く出る毛穴なのか、少なめの毛穴なのか、自分の気になる毛穴がどちらかを意識することが結果を出すカギに。
皮脂毛穴
皮脂分泌が活発で角栓やニキビ、黒ずみができやすい。毛穴ケアは取り去るケアが基本。
乾燥毛穴
乾燥やゆらぎで毛穴が開き、たるみ毛穴にも発展しやすい。毛穴ケアは保湿が基本。
タイプによってケアの最適解が違う毛穴。自分の毛穴タイプに合っていないケアで、かえって毛穴を悪化させ、目立たせているケースが実に多い! 毛穴タイプは大きく分けて上のふたつ。もともとの肌質に由来しています。大事なのは、短期間でなんとかしようとせず、自分に合った地道な毛穴ケアを続けていくこと。毛穴はそもそもなくすものではなく、目立たない状態をキープするのが正解。毛穴ケアは肌質とともに一生つき合っていくものと心得て。
洗い方のNG
ついつい取り去りすぎたり、逆に取らなすぎたり。昨今のベースメイク事情に合った洗顔・クレンジングをしているか、今一度見直して。
NG 詰まり毛穴なのに摩擦レスを徹底
▶︎逆に毛穴を詰まらせているかも!
「毛穴が詰まりやすい部分まで摩擦レスを意識しすぎると、皮脂や古い角質が取り除けず蓄積。ザラつきや黒ずみ角栓の原因に。Tゾーンにシミができにくいように、皮脂が多い部分は意外と丈夫。日々のクレンジングや洗顔時、また毛穴詰まりをオフするコスメを使う際、指でクルクルと剤をしっかり行き届かせ、汚れを浮かす&溶かすことが大事です」(友利先生、以下同)
黒ずみ角栓が目立ちやすい小鼻は、指の腹でクルクル必須。鼻先を倒してキワの毛穴もしっかりケアを。
ザラつきやすい顎まわりも指の腹でクルクル。下唇を巻き込み顎を平らにするとコスメの剤がなじみやすい。
A 「置き去り角栓」を崩壊
週1〜2回、洗顔後に、毛穴が気になる部分に使用。SOFINA iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ 30g ¥1980(編集部調べ)/花王
B 角栓をするりと溶かす
美容液のような軽やかタッチで角栓を溶かし出す毛穴クレンジング。AQ 毛穴美容液オイル 40ml ¥11000/コスメデコルテ
NG
皮脂や角栓の絞り出しは、炎症を起こす可能性がある上、毛穴が油分不足と勘違いし皮脂分泌を加速させることも。角栓は5日前後で再生するので無駄な努力に。
\絞り出しはいいこと何もナシ/
NG 落ちにくいUVを使っているのにオフは洗顔のみ
▶︎昨今の日焼け止めは落としにくい!
「最新のUVアイテムには汗や皮脂で落ちにくい技術が搭載されています。太陽を味方につけてよりUVカット膜が強くなるものもあり、頼もしい限り。でも落ちないということは、きちんと落とさないと毛穴詰まりの原因になるということ。ファンデーションをつけていないと洗顔だけになりがちですが、“石鹸で落ちる”とうたっていない限り、クレンジングは必須です」
毛穴に入り込んだUVカット剤もしっかり落とせる3品。
A ふき取りを選ぶならミルク系を
バイユア クリーンリセット ミルキー クレンジングウォーター 200ml ¥2420/Hamee(7月24日発売)
B 超微粒子オイルで毛穴すっきり
ザ クレンジング オイル 120ml ¥2200/オルビス
C ナノファイバーが汚れをかき出す
N organic Basic スージング クレンジングジェル 170g ¥3850/シロク