無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[スキンケアのコスパチャンピオン決定]肌ラボ・キュレル・ビオレ、一番おトクなのは?

「みんなのベスコス 2025年 上半期」を受賞したアイテムはどうして人気? その理由をあらゆる角度から試して分析! 今回は、スキンケア部門コスパチャンピオンを決定。納得の結果をとくとご覧あれ♡

picture

色もちは? 結果が出るのは? コスパがいいのは?
「実力ガチ検証!」みんベス受賞コスメ

どれがおトク?
みんベスコスパチャンピオン決定!

みんベススキンケアアイテムをすべて計算! 1回分の使用量に対してコスパの良いアイテムトップ3が集結。

スキンケア部門

1位 肌ラボ (右)白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水[医薬部外品] (左)極潤プレミアム ヒアルロン液

picture

同率1位を獲得したのは『肌ラボ』の化粧水! 惜しみなく使える1000円以下の価格帯ながら、肌への効果実感も高いと話題。朝晩の使用で、使い切るまでの日数はおよそ43日。170ml 各¥990(編集部調べ)/ロート製薬

── COST PERFORMANCE ──

picture

【1回の使用量】500円玉大(約2ml)
【1回あたり】¥11.65

2位 キュレル ディープモイスチャースプレー

picture

コスパが悪いと思われがちなスプレー式だが、微細なミストが均一に噴射されて意外にも1回量は少なめで十分。朝晩顔だけの使用で、使い切るまでの日数はおよそ104日。[医薬部外品]250g¥2750(編集部調べ)/花王

── COST PERFORMANCE ──

picture

【1回の使用量】約2秒(約1.2g)
【1回あたり】¥13.2

3位 ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル

picture

30秒ほどで毛穴汚れや黒ずみの原因となる角栓をすっきりオフ! 泡立て不要の手軽さにつるんとした洗い上がりが大人気。朝晩の使用で、使い切るまでの日数はおよそ25日。150g¥704(編集部調べ)/花王

── COST PERFORMANCE ──

picture

【1回の使用量】直径約3cm(約3g)
【1回あたり】¥14.08

MAQUIA 9月号
撮影/橋口恵佑 スタイリスト/山本瑶奈 取材・文/井上ハナエ 企画・構成/横山由佳(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ