無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[最新]人気のクレンジング15選!30代40代におすすめの「クレンジング」を厳選。夏こそスキンケアを見直したい

紫外線や皮脂汚れ、メイクの残りetc......夏は肌に負担がかかりやすい季節。過剰な皮脂や毛穴汚れにアプローチしながら、大人の肌にやさしく寄り添う、今こそ使いたいクレンジング15選をお届けします。

※元記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。

Q1.クレンジング剤の“ちょうどいい”使用量って?

A.クレンジング剤の種類別に適量があります

「いちばん気をつけてほしいのは“量が少なすぎること”。こすることで生じる摩擦は肌トラブルやエイジングの原因に。のばしたときに指先が直接肌に触れる感覚があったり、なじませたときに指がスムーズにすべらなかったら、量が足りていないサイン。負担を軽減するには適量で洗ってください」

picture

オイル
ポンプ式なら2プッシュ、上から見て500円玉(直径約2.5cm)くらい。

picture

ジェル
厚みがあるジェルは、さくらんぼ大(直径約2cm)を目安に。

picture

ミルク
ジェルより少し大きめ、上から見て100円玉(直径約2.3cm)くらい。

picture

洗顔フォーム
製品によって泡立ちの違いはありますが、1.5〜2cm程度の量を。

Q2.“ちょうどいい”顔のふき方とは?

A.タオルを顔にのせて上向き! そっと吸収させて

「ふき取るときのタオルは、必ず洗いたての清潔なものを。まずは顔にタオルを軽く当てて水滴を優しく吸い取り、そのまま上を向いた状態で手の重みを使って目もとや鼻のくぼみなどに残った水分を押さえるようにふき取って。水分を含んだ洗顔後の肌は角質が剥がれやすくなっているので、ゴシゴシこするのは絶対NG」

picture
クレンジングのポイントを詳しく見る

30代・40代におすすめのクレンジング

01.オルビス ザ クレンジング オイル

picture

日本初の超微粒子技術により、メイクも毛穴の奥の汚れも落とし切る。120㎖ ¥2200

公式サイトでクレンジングを見る
クレンジングを詳しく見る

02.BENEFIQUE(ベネフィーク)ホットクレンジングジェル

picture

肌の上でとろける温感タイプのジェルクレンジング。ゴワつきをほぐしながらメイクや毛穴の奥の汚れを浮かせてオフ。150g ¥3960/資生堂

公式サイトでクレンジングを見る
クレンジングを詳しく見る

03.デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア

picture

夏の悩みの筆頭格に挙げられる「毛穴&テカリ」は、“黒のクレンジングバーム”でケア。90g ¥3960/プレミアアンチエイジング

公式サイトでクレンジングを見る
クレンジングを詳しく見る
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ