ほぼ日手帳ライフを盛り上げる文具「TSUKI no IRO」が新登場!
今回、ほぼ日手帳の本体に使用されている月ごとの色をベースにしたシンプルなデザインの文具シリーズ「TSUKI no IRO」がデビューします。透明な丸シールやさまざまなデザインの付箋、ペンのセットなど、組み合わせが楽しい8アイテムがラインアップ。
ページの色に合わせてシールやペンを選んだり、カラフルにデコレーションしたり……全体のトーンが統一されているので、自由に選んでも引きで見たときにまとまり感がある仕上がりになりますよ。
初のデジタル版『ほぼ日手帳アプリ』が誕生!
さらなるビッグニュースは、「ほぼ日手帳アプリ」がリリースされること! 2025年9月中旬に国内先行リリースが予定されているのだそうです。でかけた場所、撮った写真、スケジュールなど、普段からスマートフォンに記録している「今日のできごと」がアプリに自動で集まる仕組みに。一つひとつの行動を思い出そうとしなくても、タイムラインを見ればその日の足跡をたどることができます。
タイムラインに並んだ記録の中から、一日一枚「今日の表紙」を選んでいけば「LIFEのBOOK」が簡単に完成。手帳がなかなか続かない人にも初めの一歩としておすすめです。「今日の表紙」から写真などの思い出を選んでプリントできる「思い出プリント」は、手帳デコレーションが好きな人に特にうれしい機能! 「ほぼ日手帳」にぴったりのサイズでプリントできるので、これまでよりも気軽にデコレーションを楽しめます。
来年もほぼ日手帳と一緒に
2026年版も多数の新作が発売される『ほぼ日手帳』。アプリのリリースも楽しみですよね。毎年の『ほぼ日手帳』ユーザーはもちろん、気になっているものの使ったことが無い……という方も2026年はぜひ『ほぼ日手帳』を手に取ってみませんか?
▼ほぼ日手帳公式サイト
(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
※この記事は2025年08月26日に公開されたものです