無料の会員登録をすると
お気に入りができます

どんな暮らしが待ってる?[団地ライフの魅力]憧れのリノベで私らしい団地暮らしみつけて!vol.3

オリジナルブレンドが届く FUDGEコーヒー便はもうチェックした?

大型団地ならではの充実した生活環境

picture

前回紹介したフルリノベーションされたおしゃれな部屋のある新栄団地(埼玉県草加市)は、日々の暮らしやすさと豊かな自然が調和した、魅力あふれる大型分譲団地です。今回はその中でも特に利便性に焦点を当て、新栄団地の暮らしやすさの秘密をご紹介します。

毎日の生活がラクになる!周辺環境

picture

団地暮らしの大きな魅力のひとつは、何といってもその利便性。
特に大型団地の場合、地域に根差した店舗や公共施設が身近にあり、暮らしやすい環境が整っていることが多いです。

picture

新栄団地も例外ではありません。敷地内には郵便局があり、近くには食品や医薬品、日用雑貨を販売する「ドラッグセイムス」や、精肉、野菜、お惣菜などの品揃えが豊富な「新栄食肉卸売センターMEAT Meet」、そして大型ホームセンターの「ユニディ草加新栄町店」があり、日々の買い物に不便を感じることはありません。

さらに、子育て世代にとって嬉しい環境も充実。保育園が団地内にあり、すぐ近くには小学校もあります。ベビー服や子ども服などを扱う「西松屋」やクリニックも近いため、小さなお子さんがいるご家庭でも安心して暮らせます。

都心へのアクセスも抜群の好立地

picture

そして、新栄団地のもうひとつの大きな魅力は、都心へのアクセスがいいことです。最寄りの埼玉高速鉄道・戸塚安行駅からは、乗り換えなしで主要駅までスムーズに移動できます。
たとえば、飯田橋駅まで35分弱、六本木一丁目駅まで45分弱、目黒まで55分弱と、通勤や通学にはとても便利です。
「駅まで遠いのでは」という声も。確かに団地から最寄りの戸塚安行駅までは徒歩約20分かかりますが、自転車なら10分圏内し、ポジティブに考えれば、日ごろの運動不足解消も兼ねて、自転車通勤や通学を取り入れてみるのも良いと思います。

picture

また、新栄団地には複数のバス停があり、バス路線も充実。団地内のロータリーから出発する東武伊勢崎線の新田駅行の朝日バスは、平日の朝の通勤時間帯には1時間に4本運行、約15分で駅に到着します。新栄団地が始発のため、座って快適に通勤や通学できるのも大きなメリット!このほか、コミュニティバスも利用でき、生活圏が想像以上に広がります。

利便性は家を購入する際の重要ポイント

picture

利便性は家を選ぶ上でとても重要な要素です。通勤・通学のしやすさ、スーパーなど商業施設の充実度、医療機関へのアクセスの良さは、単に距離の近さだけではなく、日々の生活動線をスムーズにし、住む人の心と時間にゆとりをもたらします。

買い物施設や教育施設が充実し、都心へのアクセスも良好、さらに豊かな自然に恵まれた新栄団地は、子育て世代はもちろん、落ち着いた住環境を求める方にも大変魅力的。

団地に少し興味があると思ったらケーススタディハウスの見学がおすすめです。詳しくはコチラ。

コチラ

ケーススタディハウスの物件概要

間取り:51.42㎡ 1LDK
建築年:1974年
建築構造:鉄筋コンクリート5階建2階部分
総戸数:1,586戸(20戸/棟)
最寄駅:埼玉高速鉄道 戸塚安行駅 徒歩20分
東武伊勢崎線 新田駅:バス13分
住所:埼玉県草加市新栄4丁目1000 新栄団地1-1-202号
備考:ペット飼育不可

大規模修繕済(2018年末完了)
雑排水管取替済・二重サッシ交換済(2015年末完了)

(アクセス情報)
埼玉高速鉄道 戸塚安行駅 徒歩20分
東武伊勢崎線 新田駅 バス13分
旭バス 新田駅東口より乗車『新栄団地』下車
※駐車場はありません
物件:埼玉県草加市新栄4丁目1000新栄団地1-1-202号

オリジナルブレンドが届く FUDGEコーヒー便はもうチェックした?
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ