フレッシュな地元の味に舌鼓◎フルーツランキングTOP3
第1位:山梨県笛吹市「大粒シャインマスカット」
日本の果物王国ともいえる山梨県笛吹市。なかでもぶどうは山梨県のなかでも栽培面積第1位を誇る果物です。
シーズンもののシャインマスカットがふるさと納税として登場!かなりの大粒で、名前の通り輝いているようです。数量によって寄付額が異なります。
第2位:長野県中野市「訳あり シャインマスカット」
長野県中野市にもシャインマスカットの返礼品があります。正規品としては粒や房が小さい訳ありでも、味や品質はお墨付きです。
徹底した管理で、糖度は18%以上、酸度は1%以下でおいしさにこだわりあり。そのままではもちろん、スイーツにアレンジしてもおいしいです。数量によって寄付額が異なります。
第3位:和歌山県美浜町「有田みかん」
太陽の光をたっぷりと浴びて育ち、口いっぱいに甘い果汁が広がる、和歌山県美浜町の有田みかん。出荷時期によって皮の色や味わいが異なるので、時期を替えて食べ比べても楽しそうです。サイズと内容量によって寄付額が異なります。
日常も助かる!お米ランキングTOP2
第1位:熊本県南阿蘇村「阿蘇びより」
熊本・阿蘇の清らかな水と豊かな土で育った、おいしいお米「阿蘇びより」。作り手や味わいにもこだわり、新鮮なお米をお届けします。白米と無洗米から選べるのも◎。数量によって寄付額が変動します。
第2位:福岡県赤村「ふくきらり」
ふくきらりは、福岡を代表する3つの品種を中心に調合した、福岡県赤村のふるさと納税限定でGETできるお米です。一粒一粒、お米の香りや甘みをしっかりと感じられます。今年の新米の先行予約も◎。数量によって寄付額が変動します。
今日から使える◎日用品ランキングTOP2
第1位:栃木県小山市「クラリスボックスティッシュ」
箱ティッシュは日常的に使うので、ふるさと納税してGETできるのはありがたいですよね。ピュアパルプ100%なので肌触りがよく、水がついた手を拭いてもぼろぼろになりません。
1人年間18箱使うとされているので、60箱のセットは家族分と考えても一年持ちそうです。