10. 重ねて便利◎「フード収納ボックス」
常温保存できる食品の収納にぴったりな木製ボックス。たとえば野菜や果物を入れて、調味料のストックに、さっと取り出したいお菓子を入れて…とあらゆる食品に活用できます。
上に積み重ねたまま、下のボックスからも取り出せるのが便利なポイント。カップボードの整理整頓も叶えます。
これ何?一見わからないデザイングッズ
11. 浮かせて掃除も楽ちん「ゴミ箱」
ニュートラルなカラーがなじみつつ、壁に浮いているグッズの正体はゴミ箱。付属の粘着テープで壁掛けにすれば、掃除のときいちいちどかす手間を省けます。
もちろん床に直置きしてもOK。4Lとコンパクトなサイズで、ゴミ袋を固定できます。
12. カラーが映える「Bluetooth スピーカー」
鮮やかなイエローが目を惹くのはBluetoothのスピーカー。インテリアとしても映えて、サウンドも空間に溶け込みます。
カラーはほかにピンクとブラックの3種。空間に合わせたり、あえてアクセントにしたり、インテリア感覚で色を選べます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。