気温は下がってきたけど、まだまだ本格的な冬は先。そんな季節を繋いでくれるコート未満の"ライトアウター"を集めました。ライトアウターというタイトルですが、ニットカーデやベスト、ジャケットなど、真冬も着回せるアイテムが中心です。早速チェックしていきましょう。
この秋の"正解アウター"はコート未満!
今のトレンドはズバリ"レイヤード"。アイテムを重ねて着るため、生地が薄く重ねてもゴワつかない素材が中心になっています。そこで今回は、重くなく今っぽさを兼ね備えたコート未満のライトアウターを集めました。ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
旬を楽しむプチプラ"ライトアウター"
①サラッと羽織ってオシャレに
袖口にアクセントカラーを配置したこのニットジャケットは、いつものワンツーコーデに羽織るだけでグッとセンスアップします。今すぐならライトアウターとして、少し季節が進んだらニットカーデとしてアウターを重ねて。ファッション性も暖かさも一度に手に入ります。
②ボタンレスデザインで抜け感も
大きなパッチポケットとは対照的なボタンレスのデザインがスッキリ見えを叶えてくれるガウンジャケットです。ノーカラーなのでインナーを選ばず、レイヤードも組み立てやすい◎。表面のモコモコ感は控えめだからこそ、落ち着いた大人の印象に導いてくれます。着膨れしにくいので、ボタンレスデザインを活かしてインナーにもカーデを重ねたオシャレも。
③季節感たっぷりなファーベスト
やっぱり秋冬は、ファーベストが着たい!しっかりと寒くなる前の今なら、ファーベストをライトアウターとして着こなすことができます。トレンドのブラウンをチョイスすれば、コーデが旬顔にセンスアップ!差し色にもなるので、モノトーンコーデに羽織って一歩先のオシャレを手に入れて。
④すっきり着られるジャケットを
くるんとした表面感がキャッチーなこのジャケットは、今っぽさを感じるコンパクトな着丈がオシャレです。ゴールドボタンやノーカラーといったディテールはもちろん、しっかりと裏地もついているため着心地は抜群。きちんと見えもするため、オケージョンシーンにも活躍してくれそうです。
秋も春も着られるコスパ高"ライトアウター"
①オン・オフ着回すきれいめジャケット
金ボタンがきれいめな印象を加速させるジャケットは、通勤コーデのライトアウターとして頼りになるアイテム。でも意外と似合うのがカジュアルコーデ。デニムやパーカーといった着こなし方によっては子どもっぽく見えるコーデも、このジャケットがあれば一気にきれいめに引き寄せられますよ。
②トレンドに流されないフーディーを
フッと気持ちを緩めたい時は、ラフな着こなしが叶うフーディーがベスト。せっかくなら、トレンドに流されず長く着回せるデザインを選びたいですよね。それなら無地のダブルジップデザインがイチオシ!着こなしアレンジが叶うので、テイストの受け止め幅も広くマルチに活躍してくれます。
③高級感も嬉しいスエードライク素材
パッと羽織るだけで高見えするフェイクスウェード素材は、大人コーデにマッチするアイテム。トレンドカラーのブラウンを選べば、落ち着いたムードも漂います。今すぐならライトアウターとして、本格的な冬はインナーアウターとしても着回せる優秀さ。ボタンを留めれば、モード系スタイリングも楽しめます。