ダイソーから発売されている「2wayほこり取り」を知っていますか?ブラシのほかにあるものが付属されているのだそうで、便利さが話題を集めているんです。一体どのようなアイテムなのか、本記事で詳細をお届けしますよ。2025年10月19日 更新
ダイソーの「2wayほこり取り」が便利らしい
いま巷では、ダイソーから発売されている「2wayほこり取り」がプチブーム。名前通り2wayで使えるアイテムなのですが、便利さが話題を集めているんです。
筆者もさっそく購入してきたので、本記事で商品の特長や使用感などを詳しくレビューします。
口コミ・SNSの反応
子どもとお出かけするときに便利
コンパクトで持ち運びやすい
おしゃれ。ほこり取りに見えない
ダイソー「取り換え式2wayほこり取り」
ダイソーの「取り換え式2wayほこり取り」は、「ブラシ」と「コロコロ」がひとつになった便利なアイテム。白、黒、透明の3色展開で、価格は税込220円です。
片側のフタを外すと、このようなブラシ状になっています。
もう片側はコロコロになっていますよ。
レザー調のストラップが付いているのも嬉しいポイント。ほこり取りとは思えないおしゃれさです。
使い方
ブラシを使う際は、洋服に当ててサッサッとブラッシングするだけ。ブラシに付いたほこりを取り除きたいときは、布などに当てて逆方向にブラッシングしましょう。
コロコロを使うときは、普通にコロコロするだけです。
テープの粘着力がなくなったら、ミシン目の端からゆっくりと剥がせば新しい面が出てきます。
テープをすべて使い終わったら、別売の「替えロール」と交換できますよ。
手軽でコンパクト。あらゆるシーンで役立ちそう
使い勝手のよさはもちろん、吊り下げて保管できる点も魅力。玄関の近くに掛けておけば、出がけにサッと使えます。
コンパクトなので、バッグの小さなポケットに入るのも利点です。普段のお出かけから旅行まで、さまざまなシーンで役立ちますよ。
このクオリティで税込220円はコスパ抜群。買ってよかったです。