重ね方で印象が変わる、大人のレイヤードコーデを特集。ニットベストやブラウス、ハイネックなどを軸に、素材や配色でメリハリを出した着こなしが満載。大人が真似したくなる、自然体な今どきのレイヤードテクをチェックして。
重ね方で差がつく、この秋注目の「今どきレイヤードスタイル」
重ね方ひとつで印象が変わる、今季注目のレイヤードスタイル。素材や色のコントラストを生かした着こなしは、奥行きがありながら軽やかに見えるのが魅力です。ニットベストやハイネック、シャツなど、定番アイテムの掛け合わせで“今っぽさ”を自然にプラス。上品さと抜け感を両立する、大人のための秋冬レイヤード術をご紹介します。
【ニットベスト】今っぽレイヤードのマストアイテム
①ふわモヘアを重ねて、きれいめに抜け感をつくる
黒のハイネックにモヘアタッチのグレーニットベストを重ねた、秋らしいムードのあるスタイル。素材のコントラストで立体感を出しつつ、ワイドパンツの落ち感が全体をすっきりとまとめてくれます。グレー×ブラックのシックな配色が、大人っぽさをキープしながらもこなれ見えを後押し。足元は黒のシューズでトーンを揃え、洗練された都会的レイヤードに仕上げて。
▼ニットベストはこちら
▼ハイネックニットはこちら
②甘ブラウスを重ねて軽やかフェミニンにアップデート
ふわっとしたモヘアベストに、袖が印象的なシアーブラウスをレイヤード。透け感のある素材が、秋の重ね着をぐっと軽やかに見せてくれます。デニムでカジュアルダウンすることで甘さをほどよく引き算し、抜け感のある大人フェミニンに。ブラウン×アイボリーの柔らかなトーンが肌映えを引き立て、外の光にもよく映える好印象スタイルに仕上がります。
③ツイード風ベストできちんと感のある旬バランスに
ツイード調のニットベストを主役に、オーバーサイズシャツを重ねたきれいめレイヤード。柔らかなイエローが顔まわりを明るく見せ、秋冬の着こなしに軽やかさを添えます。黒の細身パンツとローファーで引き締めることで、トラッド感のある大人のムードに。小物はコンパクトにまとめて、上半身のボリュームとのバランスを取るのがポイント
④白シャツを効かせて、モノトーンをモードに刷新
黒のニットベストにボリューム袖の白シャツをイン。シンプルながらも、シルエットと素材のコントラストで存在感を放つレイヤードです。全身をモノトーンでまとめることで、無駄のないミニマルな印象に。スカートの落ち感が女性らしい柔らかさを添え、足元の厚底ブーツがモードなバランスをキープ。髪をタイトにまとめて、クリーンかつ洗練されたスタイリングが完成します。
【ハイネックニット】防寒対策にも◎
⑤ハイネックを仕込んで、リラクシーな着こなしを引き締める
ふんわりとしたブラウンニットに白のハイネックをレイヤード。ゆったりシルエットのパンツを合わせて、こなれ感のある抜けをつくったリラクシースタイルです。首元に白を挟むことで顔まわりが明るくなり、同時に防寒性もアップ。ニットの毛足と淡いボトムの柔らかなコントラストが、シーズンムードをより引き立てます。仕上げに黒の巾着バッグで全体を引き締め、バランスの取れた大人カジュアルに。
⑥くすみブルー×黒で、秋冬の重ねをすっきり見せる
ざっくりとしたくすみブルーのニットに、黒のハイネックを重ねた洗練見えが叶うなカラーバランス。ボリュームのあるシルエットでも、インに黒を差すことで全体が引き締まり、スタイルアップ効果も。ワイドパンツの落ち感と足元のショートブーツが、重め配色を軽やかに見せてくれます。