祝日のリラックスから平日のきれいめ通勤まで。大人の毎日にちょうどいい“きれいめカジュアル”を、祝日+4daysの通勤スタイルでご紹介。明日のスタイルのヒントに!
祝日も平日も、“きれいめカジュアル”でアップデート!
秋がぐっと深まる11月後半。そんなとき頼りになるのは、防寒と品の良さ、そして動きやすさを兼ね備えた“きれいめカジュアル”。ニットやコートなどの定番アイテムも、色のトーンや小物使いで印象がぐっと今っぽく整います。気取らず上品、そしてどの日もマネしやすい。忙しい大人のための、祝日+4daysの通勤スタイルをお届けします。
11月24日(月)/ゆるカーデで休日モードにシフト、街歩きも品よく快適に
グレーの濃淡でまとめた、大人のリラックスワントーン
祝日の月曜は、気持ちも装いもゆったりと過ごしたい日。オーバーサイズのグレーカーディガンに、落ち着いたブラックのワイドパンツを合わせれば、肩の力が抜けるのに大人っぽさはしっかりキープ。インナーの白をのぞかせることで、ワントーンの中に抜け感が生まれ、コーヒー片手の街歩きにもぴったりです。足元はフラット気分でまとめて、休日ならではの軽快さをプラス。余裕あるシルエットが、オフの日の気分に自然と寄り添うスタイルです。
▼カーディガンはこちら
▼パンツはこちら
11月25日(火)/ニットカーディガンのやわらぎで、連休明けの気分をスムーズに
ニット×リブスカートでつくる、大人のニュアンスカラーコーデ
連休明けの火曜は、無理なく仕事モードへ戻したい日。ふんわりしたアイボリーのカーディガンに淡いベージュのリブスカートを合わせれば、朝イチのチームミーティングにも優しく馴染む上品なワントーンが完成します。トップスにボリュームがある分、縦ラインのスカートがすっきり見せを助けてくれ、デスクワークが続く日も快適に。足元のブラックで全体を引き締めれば、オンライン会議にも対応できる、落ち着きのある通勤スタイルに。
11月26日(水)/スカーフひと巻きで、デニム通勤をきれいめに更新!
ライトグレーのショートコートで、デニムをクリーンに格上げ
午後に外回りがある水曜日は、動きやすさと“きれいめ見え”の両立が鍵。淡色デニムもライトグレーのショートコートを羽織るだけで、上品にまとまるのが嬉しい。首元のスカーフが顔まわりを明るくしてくれるので、訪問先でも好印象をキープ。ポインテッドトゥのパンプスで女性らしさを添えれば、カジュアルになりすぎない大人のデニムスタイルが完成します。
▼アウターはこちら
11月27日(木)/フーディで肩の力を抜いて、週後半は軽やかに
チャコール×ネイビーの知的配色に、パールで女らしさをひとさじ
週の後半は、少し気持ちをゆるめながらも上品さはキープしたい日。カジュアルなフーディも、チャコールを選べば程よく落ち着きが加わり、通勤シーンにも違和感なく馴染みます。ネイビーのフレアパンツを合わせることで、きれいめ要素が自然とプラスされ、全体のバランスがぐっと大人顔に。小さめのキルティングバッグやパールのネックレスが、ラフさと品のちょうどいい間をつないでくれます。忙しさが増す週後半こそ、無理をしない“抜ききれいめ”がちょうどいい。