顔まわりにしっかりレイヤーを入れて、パーマをかけたミディアムヘアをご紹介。レイヤーがアクセントになり、マフラーなどで首元が埋もれがちな冬のファッションにも映えるヘアスタイルです。ゆるっとしたルーズ感とドライな質感が今っぽく仕上がるポイント!
ルーズでドライが今どき! 最新パーマスタイル
ルーズでドライな質感が今っぽいミディアムパーマ。顔まわりにしっかり入れたレイヤーが、髪を結んだりマフラーを巻いたときのアクセントになり、こなれた印象を引き立てます。パーマのウェーブが顔の横幅をカバーしてくれるので、顔型補正や小顔見えも叶います。
カットのポイント
鎖骨下5cmのミディアムがベース。耳より前は、リップラインから後ろにつなげてレイヤーを入れる。後ろのレイヤーは、耳前のレイヤーに合わせて高めの位置から入れるのがポイント。前髪は眉下ギリギリでカット。
パーマのポイント
前髪は22mmのロッドで毛先巻き。顔まわりは2段に分けて上段は22mm、下段は20mmで中間巻きにします。表面は22mm、24mmのミックス巻き、ミドルは22mmで中間巻き、襟足は毛先巻きに。
ヘアカラーのポイント
9トーンのレッドブラウン。赤みが入ることで髪のツヤ感がアップ。肌のトーンアップも叶います。
スタイリング方法
パーマ部分を水で軽くぬらし、トリートメントムースをなじませる。スタイリングクリームとオイルを混ぜてもみ込めばOK。レイヤーがたっぷり入っているスタイルは乾燥しやすいので、保湿力の高いクリームタイプのスタイリング剤が◎。
このヘアスタイルが似合う顔型・髪質
顔型
丸顔/卵型/ベース型
髪量
普通~多い
髪質
普通~かたい
髪のクセ
なし~弱い
顔タイプ
アクティブキュート/フレッシュ
エラ張りをカバーしたい、イメチェンしたいという人にもおすすめ!
顔まわりのレイヤーと大ぶりなウェーブが、顔の横幅をカバー。とくに、エラ張りを解消したいという人にぴったりです。しっかりパーマを出したスタイルはそれだけでも目を引くので、イメチェンしたい、おしゃれな印象に見せたいという人にもおすすめです。
モデル/くるみ 文/村上歩 企画・構成/足立舞香(MAQUIA ONLINE)