無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[暗髪ロング]ノンパーマでふんわり! シースルーバング×レイヤーの抜け感ロングヘア

「暗髪でも抜け感がほしい」「ぺたんこヘアを解消したい……」という悩みを解決する、エアリーなロングスタイルをご紹介。レイヤーとシースルーバングの相乗効果で、ダークトーンでもふんわり軽い質感に。カラーに制限のある方でも、洗練された色味で抜け感のある印象を叶えます。

暗髪でも軽やかなレイヤーロングヘア

picture

顔まわりや表面に入れたレイヤーとシースルーバングで、暗髪でもふんわり軽やかなスタイルに。さらにレイヤーの毛先を薄くすることで柔らかな質感をプラス。動きのあるシルエットはぺたんこ髪を解消したい人にもおすすめです。

カットのポイント

picture

ベースは胸丈のロングスタイル。顔まわりと表面にレイヤーを施し、さらに毛先を薄くして柔らかな質感をメイク。前髪はシースルーにカットし、両サイドを長めに残して小顔を印象づける。

ヘアカラーのポイント

ダークトーンのブラウンカラーをワンメイク。暗めのカラーでも肌との相性を考慮した色選びで、顔色を明るく見せる効果を発揮。髪と肌を健康的に見せ、上品な女性らしさを際立たせます。

スタイリング方法

picture

38mmのアイロンを使い、レイヤーの毛束を前に引き出しながら毛先を1回転巻きに。軽めのテクスチャーのオイルを手にのばして表面中心になじませる。毛束をふんわりと動かすと、さらに軽い質感に。

このヘアスタイルが似合う顔型・髪質

顔型

卵型

髪量

やや多め

髪質

普通~やや硬め

髪のクセ

普通~クセなし

髪がぺたんこになりやすい人にもおすすめ!

顔まわりにレイヤーを入れたスタイルは、髪が潰れがちな人や動きを出したい人にもぴったり。レイヤー部分の毛先を巻いて立体感を出すほか、顔まわりの毛束を耳に掛けて後れ毛を動かしてもおしゃれ。顔まわりの立体感で若々しい印象も叶います。

文/永田未来 企画・構成/足立舞香(MAQUIA ONLINE)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ