無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ローソン・ファミマ・セブンの「豚まん」を食べ比べ。コンビニ3社で味わいが全く違う結果に...!《実食レポ》

肉感を重視するならば、ローソン「特撰 豚まん(醤油)」がおすすめ

picture

同じ豚まんでありながら、味わいや皮の食感など、各社それぞれに個性が見られました。

ファミリーマートの「極旨 黒豚まん」は、しっとりとした皮と具材の一体感が特徴。やさしい食感でバランスのよい仕上がりです。一方、セブン-イレブンの「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」は、その名の通りボリュームたっぷり。厚めの皮とぎっしり詰まった具材で、食べごたえを求める人におすすめです。

そしてローソンの「特撰 豚まん(醤油)」は、醤油ベースの香ばしい味わいに加え、ゴロっとした豚肉の旨味が際立っています。豚まんの皮の主張はひかえめですので、豚肉の旨味をしっかり楽しみたい人にぴったりです。

3社ともに方向性が異なるため、好みに合わせて選ぶ楽しさがあります。自分にぴったりのコンビニ豚まんを、ぜひ味わってみてくださいね。

筆者:グルメライター 相場 一花
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。コンビニや話題のグルメショップにも足を運んでいます。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ