無料の会員登録をすると
お気に入りができます

チキン南蛮とタレの作り方!人気鶏料理の簡単レシピ

レシピ

チキン南蛮は宮崎県が発祥、今や全国区でお弁当のおかずとしても人気。小麦粉と溶き卵の衣をつけて揚げた鶏肉を、甘酢タレに漬けてタルタルソースでいただく簡単レシピです。甘酢でさっぱりとしているので、食欲のない時にも手が伸びる味わいです。

picture

所要時間:20分
カテゴリー:メインのおかず、チキン南蛮

メインのおかず
チキン南蛮

チキン南蛮とタレの作り方!
今やテイクアウト弁当の定番メニューになったチキン南蛮は、宮崎県延岡市が発祥だそう。タルタルソースでいただく形は、地元のファミレスチェーン「おぐら」が元祖と言われています。

今回は、鶏肉は脂の少ない胸肉を使用しました。お肉を軽く叩いて厚みを均一にするのが、揚げムラをなくすポイント。甘酢でさっぱりとしているので、揚げものとはいえ、食欲のない時にも手が伸びる味わいです。

チキン南蛮とタルタルのレシピの材料(4人分)
チキン南蛮の材料



鶏胸肉
大2枚



少々


こしょう
少々



1個分 (溶いたものを使用)


薄力粉
適量



適量 (揚げ油)





甘酢用調味料



米酢
150cc


砂糖
大さじ3


みりん
大さじ1


醤油
大さじ1



小さじ1





タルタルソースの材料




1個 (ゆでたもの)


マヨネーズ
大さじ4


レモン汁
小さじ1


ピクルス
(きゅうりみじん切り) 適量


パセリ
(みじん切り) 適量

鶏胸肉
こしょう
薄力粉
米酢
砂糖
みりん
醤油
マヨネーズ
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ