エッグスラットとは?
エッグスラットはアメリカロサンゼルスで流行した卵とじゃがいものお料理。数年前に日本でもブームを引き起こして、簡単に作れるので朝食に大人気となりました!
クリーミーなマッシュポテトと卵をガラス瓶に入れ、卵が半熟になったところで出来上がり。好みでハーブを入れたりもします。
瓶の中でポテトと卵を混ぜ合わせ、パンに乗せて食べると極上の朝食が味わえます♪
便利なマッシュポテトの素を使ってもっとお手軽に◎
マッシュポテトって、じゃがいもの皮を剥いて茹でて潰して裏漉して…と、朝から作るにはとっても面倒くさい!そんな悩みを一気に解決してくれるのが市販の「ポテトフレーク」。
色々なメーカーから出ていますが、基本的にはポテトフレークに水か牛乳を入れて戻すだけで、超簡単マッシュポテトが作れる優れものです。
これを使えば朝でも難なくエッグスラットを楽しむことが出来ますよ♪
基本のエッグスラットの作り方
材料(作りやすい分量)
・ポテトフレーク 40g
・水 メーカー記載の水分量より若干多めに
・卵 人数分
・塩・ハーブ類 適量
作り方
① まずはマッシュポテトを作ります。ポテトフレークにメーカー記載の分量より若干多めに水を加えて、柔らかめのマッシュポテトにする。クリーミーなのが好みの方は牛乳でもOK。塩・乾燥ハーブなどを入れて味を整える。
※ここでマッシュポテトにしっかりめに味をつけておくのがポイントです◎薄いとボヤっとした味になるので、塩気は強めに。
② 好みのガラス瓶の半分程度までマッシュポテトを入れ、卵を落とす。
③ 鍋に瓶が半分程度まで浸かる湯を沸かし、蓋をして(無ければアルミホイルで)約10分蒸す。卵の白身に火が入って半熟になればOKです。