無料の会員登録をすると
お気に入りができます

厳選!マニアが本当は教えたくない底見えドラコス!ブラウンアイシャドウ編

メイク

どんなシーンでも使いやすいブラウンシャドウ。プチプラコスメでも様々なものが発売されていますが、一体どれがいいの?と悩む方もいらっしゃると思います。今回は2,000円以下でドラッグストアで買える、プチプラだけれど機能性が高くて使いやすい、そしてかわいいブラウンアイシャドウパレットを厳選してご紹介します!

picture

キャンメイクのものより、キラキラ感は少なめなので、落ち着いた印象に。どちらかというと大人向けで、オフィスなどの普段メイクにぴったりだと思います。

パーソナルカラー別でカラーバリエーションが用意されており、「自分に合ったブラウン」を探すことができるところも注目ポイント。こちらの03番はどなたにでも似合うカラーなので、迷ったらぜひ03番を選んでみてください。

キラキラでかわいい、ポップな印象にしたいならインテグレート!

picture

プチプラ価格なのに、どの商品もクオリティが高いインテグレート。

picture

こちらのトリプルレシピアイズは、全体的にキラキラ感が強く、華やかでポップな印象を作れるアイシャドウです。

BR703は赤みのあるカッパーブラウンで、オレンジ系が好きな方におすすめ。オールシーズン使えますが、特に夏に使うのにぴったりです!右上のホワイトをアイホールに、左3色でグラデーションを、右下のラメを涙袋に入れる使い方がおすすめ。

picture

もちろん、時短したいときは左3色のみ使うといった使い方でもかわいく仕上げることができますよ!

こちらもヨレ、ラメ飛びしません。イベントなどでちょっと派手目にメイクしたいという場合に1つ持っておくのもおすすめです!

ブラウンに甘さをひとさじ。「プチプラ超え」のセザンヌはマストバイ

picture

最後にご紹介するのはセザンヌのトーンアップアイシャドウ。

580円という、今回紹介する中で最もお安いアイシャドウですが侮るなかれ。筆者もヘビロテしています。

picture

やや赤みがかった色味と、細かいピンクラメが配合されているしっとりしたパウダーで、パール感があり高見えすること間違いなしです。

picture

粉質はしっとりしており、なじませやすく、3色でもグラデーションが簡単にできて時短にもなります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ