ダークトーンの魅力に夢中♡
ダークトーンネイルの魅力といえば、まずはその重厚感。と言っても、“強い”・“ゴツイ”という重さではなく、ファッションのポイントとしての比重が高いということです。例えば今年の流行であるベージュやブラウンといったナチュラルな素材の洋服でも、ネイルをダークトーンにすることで全体の印象が引き締まりオシャレに仕上がります。
最新ダークトーンネイル10選
①バーガンディの艶っぽさ
ダークトーンのシアーネイル。バーガンディを取り入れれば、艶っぽい印象に。ゴツゴツしたダークトーンではなく、女性らしさが感じられる指先を意識してみましょう。ほんのり透ける透明感が“垢ぬけ感”を発揮してくれています。
②グレーベースのオシャレネイル
ブラック寄りのグレーは、ネイルデザインに使用するのがおすすめのオシャレカラー。シェルや箔をデコレーションしてファッション性の高いデザインに。クールな雰囲気も感じられます。結婚式の2次会など、パーティシーンにもおすすめです。
③キャメルブラウンとメタリック
ブラウン、ブラック、ゴールドの3色で統一したイマドキデザイン。ムラ塗りやミラーなど、トレンドのアートが上品に取り入れられています。スクエア気味のカジュアルなフォルムもオシャレ!
④ダークで映えるワイヤーアート
ブラックのワンカラーにお花のワイヤーアート。男性的な印象になりやすいブラックとシルバーの組み合わせを、女の子らしくファッショナブルにデザインされています。グレーとシルバーラメを取り入れた、“ぬけ感”のあるバランスも今年らしい。
⑤ブラックラメのアシンメトリー
鮮やかに目を惹くパンプキンオレンジと、それに負けないくらいの存在感を発揮しているのがブラックラメ。ダークトーンに煌めきが加わって華やかです。アシンメトリーながら統一感も感じられるので、指先がまとまってみえます。