無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[H&M・ZARA]カラーニットで垢抜ける♡大人女子におすすめの冬の差し色コーデ

ファッション

ブラックやネイビーなど、冬はダークカラーが活躍しますよね。そこで気になるのが“重見え”…。そんなときは「カラーニット」を投入して、コーデを垢抜けさせましょう!今回はmichill編集部が、H&M・ZARAのカラーニットを使った、差し色コーデをご紹介!ぜひチェックしてみてくださいね。

「赤ニット」できちんと感のあるマニッシュコーデに♪

picture

出典:WEAR

WEAR

華やかな赤ニットは、今季も注目したいカラーのひとつ。こちらのコーデでは、H&Mの赤ニットにブラックのスキニーパンツを合わせています。

あえてマニッシュに着こなすのがおしゃれ見えするポイント♪赤ニットの派手見えが気になる方は、モヘヤニットや少し淡い赤を選ぶのがおすすめですよ!

レースアップシューズや小ぶりなバッグを合わせてコンパクトに着こなすことで、きちんと感をキープ。靴下など、所々にホワイトを入れるとアクセントになって可愛い♡

「イエローニット」で冬コーデを華やかに♡

picture

出典:WEAR

WEAR

夏のイメージが強いイエローですが、ダークカラーのボトムスに映えるので、冬に着るのはとってもおすすめなんです♪

こちらのコーデでは、ZARAのイエローニットをネイビーの花柄スカートと合わせています。変形デザインのニットに女性らしいスカートがマッチしていて華やかな印象です♡

赤のバレエシューズがアクセントになって、着こなしに抜け感をプラスします。デートなど大切な予定がある日にもぴったりです!

シーズンムード高まる♪「グリーンニット」

picture

出典:WEAR

WEAR

カラーニットでも明るいトーンが苦手…という方にもおすすめなのが、冬らしさあふれる「グリーンニット」。カーキっぽい渋い色合いでも、単調になりがちなこの季節の着こなしをブラッシュアップしてくれます♡

ブラックのきれいめパンツと合わせて、パキっとしたきれいめカジュアルに。ホワイトのトップスを覗かせて、レイヤードしてもおしゃれに決まります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ