その①ざっくりニットの着こなし

カジュアルな編み目が冬ならではの楽しみのざっくりニット。ここ数年のオーバーサイズの流行もあり、シルエットが大きく見えがち…。
■着やせポイント1

視線が上にいくように、ハットをプラスすることでバランスがよくなり、着膨れ感を少し解消することができます。
ハットは、顔周りが明るくなるよう、白やベージュを選ぶのがオススメです!
■着やせポイント2

ウエストをインするだけでも、大きく印象が変化します。
足が長く見え、スタイルアップ!特に厚みのあるニットは、前だけウエストに重ねるくらいの余裕を残してインするのがポイントです。
その②淡色ワントーンコーデの着こなし

ダークトーンの多くなりがちな冬のコーデに映える、淡色のワントーンコーデ。爽やかな印象があるものの、淡色はどうしても膨張が気になるところ…。
引き締めを狙った小物の黒もどこかちぐはぐな印象に。
■着やせポイント1

トップスとパンツの色味が似ている時は、間に白をはさむと着こなしに奥行きが出ます。
今季は長めシャツをちらりと覗かせることで、トレンドライクな着こなしが叶います。さらに髪型もアップにすれば、ぐんとスタイルアップ効果が増しますよ♪