ニットやコートなど、着膨れが心配な要素が盛りだくさんの冬コーデ。実は、簡単なポイントをおさえるだけで、“痩せ見え”を叶えることが出来ちゃうんです!今回はmichill編集部ファッション担当が、着痩せして見えるスタイルアップテクニックをご紹介します。会うたびに「あれ、なんか痩せた?」と言われること間違いなし!
ストライプ柄シャツワンピースで縦長効果
出典:WEAR
今年大流行のシャツワンピース。特に今季はかなり長めのマキシ丈がトレンド。
しかし、ホワイトのシャツワンピースだと膨張色ということもあって、少しワイドに見えてしまうことも…。
ベルトでウエストマークをすることで回避できますが、苦手な人もいるはず。そんな時は、ストライプ柄を選んでみて!
縦に入る無数のラインがIラインシルエットを作り出し、すっきり着やせを叶えます。ワイドパンツと合わせてもほっそり見えますよ♡
着膨れしがちなニットは細ベルトでウエストマーク!
出典:WEAR
今季も引き続きゆったりとしたシルエットのトップス&ボトムスがトレンドですが、ニットは特に着膨れして見えてしまうことも。
そんな時は、細いベルトをウエストに巻いてあげるだけで、ほどよくメリハリのあるシルエットに!ニットのくったり感も相まって、女性らしい印象を演出することができますよ!
ウエストマークする時は、ボトムスにタックインせず着こなしたほうがおしゃれに決まります!ちなみに、ボトムスは縦長シルエットを作るプリーツスカートが好相性です。
ウエストリボン付きアイテムを選ぶ
出典:WEAR
ベルトを後から巻くのが苦手という人は、あらかじめベルトやリボンが付いたデザインのアイテムを選ぶのもおすすめです!
結ぶ位置によって微妙に見せ方を変えられるのも魅力。
斜めに結んで気になるお腹をカバーしながら、くびれを作ってスタイルアップ。程よくたるませてブラウジングすることによって、より着痩せ効果が高まります。
アウターはすっきりシルエットのチェスターコート一択♪
出典:WEAR
冬と言えば欠かせないアウターも、選び方に気をつけてばっちり着痩せしちゃいましょう!
ボアアウターやキルティングジャケットなどのブルゾン系は、丈が短いのでそこまで着膨れを心配する必要はありませんが、面積が広いコート類は選び方にポイントがあります。
チェスターコートなら、ストンとしたストレートのシルエットで縦ラインを強調できるので着やせ効果バツグン。中に着ているものが程よく隠れるので、ブラックだけでなくカラーアイテムを投入しても大丈夫!
ダークカラーなら陰影ができるため、より着やせ効果が発揮されちゃいます。こっくりとしたブラウンやネイビーなど、真っ黒すぎないカラーを選ぶことで、今っぽい着こなしが叶いますよ。