無料の会員登録をすると
お気に入りができます

片付かない部屋にマスト!「ワゴン収納」ですっきり部屋を目指そう♡

インテリア

すっきりまとまる♡ワゴン収納

子ども部屋やキッチン、ランドリーなど、場所を問わず使えるワゴンは1つあるだけで部屋がすっきりと片づけられます。

でも実際に使ってみると大きすぎたり、機能的にイマイチだったり、選ぶのが難しいですよね。そこで今回はおすすめの収納ワゴンを、大きさや機能別にご紹介します!

「すきま収納」におすすめ♡

ストック品の収納に◎

洗濯機の横やキッチンなど、ちょっとしたすき間におけるワゴンがあったら助かりますよね。

このワゴンは幅約13cmですき間収納ができます。一番下の段には、1.5~2リットルのペットボトルなどの大きめのボトルも収納可。上手に収納して、洗面所やキッチンを広く使いたいですね。

ハンドル付きスリムワゴン ホワイト

タワー

¥ 9,900

商品詳細
ハンドル付きスリムワゴン ホワイト
hinatalife.com
商品詳細

重いものの収納に向いてるワゴン

このワゴンはスチールでできています。ある程度重さがあるものを置いても、グラつかずに収納することができます。

picture
www.nitori-net.jp

幅は約20cmと35cmの二種類あります。キッチンの収納にも使えますが、パーティーの時にグラスや取り皿の予備などをのせて、ディスプレイとして使うのもおすすめです!

スリムワゴン3段

ニトリ

¥ 3,045

商品詳細
スリムワゴン3段
www.nitori-net.jp
商品詳細

マルチに使える優秀ワゴン♡

IKEAの定番ワゴン

ワゴンといえば、やっぱりIKEAを思い浮かべる方も多いかもしれません。ワゴンは手軽にキャスターで移動できるのも人気のポイントです。

IKEAのワゴンのは一番上のかごにフタがついていませんが、別売りのまな板がぴったりのサイズなので、合わせて使うことができます。リビングで片付かない小物類の一時避難場所としても使えますよ!

記事に関するお問い合わせ