低身長さんにとって、おしゃれを楽しむためには「バランス」が大切!しかし冬コーデはもこもこ素材や、重ね着が楽しい一方で、余計にバランスがとりづらいという一面も。「頑張ったのに、着膨れした…」なんて絶対にイヤですよね…。そこで今回は低身長さんでもバランスよく決まるスタイルアップコーデをご紹介します。
レイヤードでバランスよく決めるワンピースコーデ
まずは寒い冬に、低身長さんでも着膨れせずにスタイルアップできるワンピースのレイヤードスタイルをご提案♡
①ニットワンピースはレイヤードでおしゃれ度アップ!
ワンピース…BEAMS HEART
リブニットは縦長効果があり低身長さんのスタイルアップコーデにはもってこいのアイテム!
このワンピースは同素材のニットベストがセットになっており、簡単にレイヤードスタイルが完成します。
ボトムスはスリット入りのパンツで抜け感を出して。
②定番の黒ワンピースはワイドパンツをプラスして
ワンピース…RETRO GIRL
スリットワンピースに異素材のベロアパンツをチラ見せしたレイヤードスタイル。
同色で統一したコーデは縦長効果があり、異素材でさらにオシャレ度UP♡
低身長さんがアウターを着る時は、脚長効果の高いショート丈がおすすめですよ!
マフラーをプラスして「モテ」なスタイルアップコーデ
防寒にも、オシャレのスパイスとしても万能なストール&マフラー。低身長さんにおすすめのスタイルアップコーデ術をご紹介します。
③ブラックコーデの差し色にはPINKマフラー♡
マフラー…しまむら
ドットワンピースにダウンジャケットを合わせた甘辛コーデは、オールブラックで。
アクセントになるマフラーはピンクをチョイス♡
カラーストールやマフラーはコーデのポイントとなる差し色使いにもピッタリ。ピンクのマフラーが目をひき、視線が上に向くのでスタイルアップ効果も!
④おしゃれ上級者はストール&ウエストマークでスタイルアップ
ゆるニットとプリーツスカートだけでは少し寂しい…という時こそチェックストールの出番!
ばさっと羽織ってもいいですが、ベルトでウエストマークし、ポンチョ風にしてもおしゃれ♡
ゆる×ゆるコーデの時にメリハリがつきスタイルアップできますよ。
もこもこアウターでも着膨れしないバランスコーデ
今年も大人気のボアアウター。各ブランドから発売されていて、どれにしようか迷っちゃいますよね。
低身長さんでもバランスよく着こなせるボアアウター&コーディネートをチェック!