忙しい朝は「メイクパレット」が便利!
これ1つでメイク完了♡
忙しい朝はコスメをたくさん使ってメイクするのは正直面倒ですよね。とはいえ、手抜きには見られたくないし…。そんなときは複数のコスメが入った「メイクパレット」を使うのがベターです。
メイクパレットを使えば簡単にバランスの取れたメイクができますし、いろんなコスメを取り出さなくて良いので時短にもなります。そんな忙しい朝に助かる「メイクパレット」の特集です。
プチプラ編
①ケイト 「トーンディメンショナルパレット」
骨格ワントーンメイクを叶えるメイクパレットです。上の3色はフェイスワントーンメイク用。左から繊細パールのハイライト、血色感をもたらすアクセントカラー、影を作るマットなシェードカラーで立体的な顔を作ります。
下の3色は目元ワントーンメイク用。左から大粒のグリッターカラー、ワントーンで引き立つポイントカラー、締め色のパール入りダークカラーで、単色でも組み合わせても、簡単にアイメイクができるのが魅力です。
カラーは全4種類で、こちらのメイク動画ではEX-4ライトピンク系を使用。本来はフェイスメイク用のカラーも使うことで、より立体的なアイメイクを叶えます。他にも眉に使ったりなど、アレンジ自由自在!
トーンディメンショナルパレット
KATE
¥ 1,980
6色セットのワントーンパレットで、顔と目元から立体的なワントーン骨格メイクを作ります。統一感のあるカラーだから、どんな組み合わせでも様になります。全4色。
②スリーコインズ「MCメイクパレット」
300円ショップのスリコのメイクパレットが話題です。アイシャドウ4色に、チークとリップ1色ずつがセットになっているパレット。これで500円と「1コインで、コスパが高すぎる」と評判なんです。
フタの内側が鏡になっているので、すぐにメイクができるのも便利なポイント。手のひらサイズで、持ち運んでメイク直しにも使えます。立体的な目元に、統一感のあるチークとリップで、簡単おしゃれ顔の完成です。