新商品が出るとSNSで話題になったり、限定商品は欠品する店舗が続出の人気プチプラコスメブランド「キャンメイク」の中からおすすめ商品をご紹介します。定番商品を多く紹介しているので、ぜひ保存版として見て頂けると嬉しいです!
(06 ロマンスベージュ・限定色 使用)
こちらは、限定色なので定番色ではないのですが、黄味のあるブラウンと青味のあるブラウンが重なったときの深みのある色が可愛くて購入しました。
マットなので、カサカサしたまぶたに見えるかと思いきや、パウダーがとてもしっとりとしていてカサつきを感じさせない優しい発色。
瞼に自然な奥行きを作りだしてくれます。
きれいに仕上げるコツは、ブラシでしっかりとぼかしてあげること!
特に濃い色は、仕上がりを確認しながら少しずつ色を足して仕上げています。
私の場合、二重幅が狭くて瞼が腫れぼったいので、全体に濃いカラーをいれると重たくなってしまうので、目尻が濃くなるように仕上げるのがバランスが取りやすくて好きです。
ジューシーピュアアイズ
キャンメイク ジューシーピュアアイズ 600円(税抜)
立体まぶたが簡単に作れる!お値段以上のツヤ感シャドウです。
上で紹介したアイシャドウパレットよりさらにプチプラ価格のアイテム!
私自身もかなりお気に入りのアイテムで、コスメ好きのお友達の中でも愛用者が密かに多いアイテムです。
(11 ストロベリーココア 使用)
3色で簡単に立体感のあるまぶたを作ることが出来るアイテム。
発色も良好で、粉質もしっとり。
何より名前の通りジューシーなツヤ感のある仕上がりが、プチプラコスメとは思えないお値段以上の仕上がりです!
今回紹介したアイシャドウの中で1番のお気に入りで、リピート確定コスメです。
私がおすすめする使い方のポイントは、仕上げに瞼の中央に真ん中のカラーを入れること!立体感も出て、メイク上級者のような仕上がりに。