アイメイクのやり方を教えて!
アイシャドウパレットや単色シャドウを持っていても、いまいち使い方が分からない!そんなお悩みを解決するアイメイク動画が大集合。効果的な色の重ね方やテクニックを見ていきましょう。
「アイシャドウパレット」編
①SUQQU/デザイニングカラーアイズ
春色のオレンジシャドウは、肌浮きしそうで挑戦できない方も多いようです。
ハイライトカラーをまぶた全体にのせた後、二重幅にオレンジをなじませたら右上の中間色を合間に重ねましょう。色の境目をボカす事でオレンジが浮かずになじみ、グラデーションも綺麗に作れます。
②エクセル/リアルクローズシャドウ
新色が発売されるたびにSNSで話題を集める、4色シャドウが登場です。
右下の締め色は上下目尻のみにのせる事で、透明感のあるアイメイクが実現。目尻にポイントが置かれて横幅が強調されるので、色っぽい目元が叶います。
リアルクローズシャドウ
エクセル
¥ 1,650
カラーパールとガラスパールを配合し、キラめきとトレンドカラーが手に入る人気シャドウ。プチプラとは思えないクリア発色で、イマドキな目元になれます。
③キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ
アイシャドウだけでなく、アイブロウやアイライナーとしても使える名品をご紹介します。
5色も入っているので、全色重ねるよりも数色選んで使うとヌケ感が出て◎。アイブロウパウダーとしても使えるので、眉&まぶたの色味がそろって一体感が出せます。