セルフで冬の可愛い高見せネイル
かわいい!と思ってもなかなかセルフじゃ再現出来ない…なんてことありませんか?いつものネイル画像だけでは分からない細かいプロセスやコツまで詳しく解説していきます。
もこもこニットにイルミネーション…冬の季節にどんなネイルデザインを合わせますか?セルフなのに高みせできちゃうかも♡そんなネイルデザインにチャレンジしてみました!
1.冬のカンタン塗りかけネイル
いつものワンカラーネイルに、ちょっとだけひと工夫。モノトーンの塗り掛けネイルをプラス。ところどころラメを添えるだけでサロン級の高見せデザインになります。
塗りかけネイルのコツは、ポリやジェルのハケをボトルネックでしっかりとしごくこと。
さらにキッチンペーパーなどで余分な液を落としておくとほどよい擦れ具合が再現出来ます。
2.スポンジで雪のラメグラデネイル
定番のラメグラデーションも冬はホワイトや優しいピンクやブルーをベースに。スポンジでポンポンするだけで雪が舞うかわいい冬ネイルの完成です!
ラメやホロが入ったキラキラポリッシュやジェルは『思ったよりもキラキラが付かなくて厚塗りになっちゃう...』なんてことありませんか?そんな時はスポンジを使ってポンポンすると上手くいくんです!
ちょっとしたラメのバランスは爪楊枝やウッドスティックなどで整えると◎。サロンネイルの様に可愛いラメグラデをつくれるオススメのワザです!
3.王道白フレンチのラメラインネイル
ホワイトフレンチのゴールドラインと言えば女の子なら誰もが『かわいい♡』と思ってしまう王道冬ネイル!そんなフレンチネイルのコツもおさらいしましょう。