ベルベットのようにしなやかなお肌をつくるには、入浴後すぐの乾燥しがちなお肌にボディオイルをなじませることが大切です。
本日は、ボディオイルを使用したボディケアのポイントと、植物由来の上質な香りに思わずうっとりする、海外生まれのナチュラル派ボディオイルを3つ紹介します。
皆さんが入浴後のボディケアとしてまず初めにおこなうことは何でしょうか?
ベルベットのようにしなやかなお肌をつくるには、入浴後すぐの乾燥しがちなお肌にボディオイルをなじませることが大切です。
本日は、押さえておきたいボディケアの方法と、植物由来の上質な香りに思わずうっとりする、海外生まれのナチュラル派ボディオイルを3つ紹介します。
入浴後のお肌が乾燥する理由
お風呂にゆっくりと浸かることは、身体も心もリラックスできるため、とても大切です。しかし、普段は隙間なく並んでいる角質細胞同士の間隔が、入浴することで水分を含んで膨らみ、角質間に隙間ができてしまいます。そして、その隙間から身体の保湿成分が流れ出ていきます。
そのため、入浴後のお肌は、きちんとボディケアをしないとあっという間に水分が蒸発し、お肌が乾燥しやすい状態になってしまいます。なんと、入浴後10分ほどで、入浴前よりも乾燥が進んでしまうと言われています。
入浴後すぐのお肌は「ボディオイルで拭く」
入浴後は、ボディをバスタオルで拭いて着替えたり、スキンケアをしたり、髪をタオルドライしたりと、しなければならないことが多くありますよね。しかし、上記の通り入浴後10分ほどで、ボディの乾燥は急激に進むため、なるべく早くボディケアをおこなう必要があります。
そこでおすすめするボディケア方法は「濡れたままのお肌にボディオイルをなじませる」というもの。
あまりにもボディに水分がつきすぎていると、ボディオイルがなじみにくくなってしまうため、手で軽く水分を払ってから、まだ温かいお肌にボディオイルを優しくなじませます。予め浴室内でおこなうのもおすすめですよ。
すると、お肌が柔らかくほぐれていき、もっちり吸いつくようななめらかな状態に整えられていきます。入浴後は、「バスタオルでボディを拭く」のではなく、「ボディオイルで拭く」イメージでボディケアをしてみてください。
それでは、ボディケアタイムに使いたい、海外生まれのナチュラル派ボディオイルを3つ紹介します。上質な香りにうっとりときめいてしまうこと間違いなしです。
NEOM(ネオム) ボディオイル REAL LUXURY(DE-STRESS)
100ml/税抜6,000円 全4種
NEOMは、アロマセラピーの本場であるイギリス発祥の本格派フレグランス&ボディケアブランドです。香料は100%天然のエッセンシャルオイルのみを使用しており、香料以外の原料もナチュラル素材を使用しています。
こちらのボディオイルは、ビタミン豊富なサフラワーオイルやホホバオイル、植物由来エキスが配合されており、お肌になじませると角質層のすみずみまで柔らかく潤し、しっとりすこやかな状態を叶えます。
また、ビタミンEが豊富に含まれたインカインチオイルも配合されているため、エイジングケア※を考えていらっしゃる方にもおすすめです。
ボディオイルのテクスチャーはサラッとしているため、お肌に心地よくひろがり、いきいきとつやめきます。
「REAL LUXURY(DE-STRESS)」の香りは、ラベンダー、ジャスミン、ブラジリアンローズウッドをブレンドしたものです。女性らしく優美な香りが贅沢な癒しの時へといざないます。
香りの種類ごとに、異なるビタミンや天然オイルが配合されているため、自分にぴったりのボディオイルを選んでみてください。
※年齢に応じたお手入れ
NUXE(ニュクス) プロディジュー オイル
50ml/税抜3,000円
NUXEは、フランス・パリ発祥のナチュラルコスメブランドです。自然由来の成分をたっぷりと配合した製品が、パリジェンヌのお肌と心を贅沢に癒しています。
こちらのボディオイルは、お肌をしなやかに整えるツバキオイルやアルガンオイル、マカデミアナッツオイル、カメリアオイルなど7種の植物オイルをNUXE独自の黄金比率でブレンドして配合しているものです。
98.1%が自然由来成分となっており、植物の恵みをリッチにつめこんだ、上質なマルチ美容オイルです。
ベタつきのない、サラッとのびやかなオイルをお肌になじませると、絶え間なく潤って、湧き上がるようなハリとツヤめきを実感できます。
オレンジブロッサム、マグノリア、バニラの優しく幸せに満ちた香りは、とても魅力的で、うっとり華やぐ気分を味わえます。
ボディだけでなく、フェイスやヘアにも使用できるマルチオイルは、全身をたっぷりの潤いで満たしてくれます。