無料の会員登録をすると
お気に入りができます

季節の変わり目!春の美肌キープのためにできること

美容

4月も終わりを迎え、GW間近となっていますが、この時期に気になるのがお肌の状態。冬から春への変わり目にお肌が荒れてしまう方も少なくないのでは?
この時期は気温の変化、紫外線、花粉、環境の変化…などなど、さまざまな変化にお肌が反応しています。自分のお肌の状態を把握することで、ぴったりな対策を見つけましょう。

なぜ春は肌荒れするの?その原因

気温の変化によるダメージ

picture
bybirth.jp

冬が終わり、徐々に気温が上がることで、昼間は気持ちよく過ごせますが夜は一変。朝晩はまだまだ寒い日が続きます。1日の洋服選びに困ってしまうほどです。それと同様湿度も変わりやすいため、お肌がこの変化についていけず、乾燥やニキビなどを引き起こします。

お肌にもともと備わっているバリア機能は、こうした気温や湿度の変化でバランスを崩し、正常な働きができなくなってしまいます。

紫外線によるダメージ

1年中降り注いでいる紫外線。冬場は比較的少ないとはいえ、春から夏にかけて更に量を増していきます。

picture
bybirth.jp

紫外線は大きく“UVA”=紫外線A波と、“UVB”=紫外線B波に分けられます。“UVC”はオゾン層によって吸収されるため、地上には到達しません。

“UVA”は雲や窓ガラスも通過し、肌の奥深くの真皮にまで届き肌の弾力の低下、しわやたるみなどのお肌の老化を促します。お肌をすぐに黒くする紫外線です。

“UVB”は大部分が表皮で吸収され、短時間で皮膚に赤く炎症を起こす紫外線です。メラニンを増加させ、日焼けによるシミ・そばかすの原因を作ります。

こうしてみると、紫外線がどんなに恐ろしいのかが分かります。

花粉によるダメージ

春になると花粉が飛び始め、マスクを付ける人が増えてきますね。花粉症の方は目が痒くなったり、くしゃみ、鼻水が止まらなくなったり。そうなることで目をこすったり鼻をかんだりして、それによるお肌への影響もあるかと思います。

ですが、花粉は皮膚にも付着します。バリア機能が低下した不安定な肌状態の時に皮膚に付着することで、赤みやかゆみなどの炎症が起きてしまいます。

これからできる対策をご紹介!

洗顔を行い不要なものを洗い流す

帰ってきたら、お肌についたほこりや花粉などをきれいに洗い流しましょう。気温や湿度の上昇などにより皮脂の分泌も増えているため、お肌に不要な汚れが溜まりやすくなることも。花粉は肌に付着するだけで中までは入っていきませんので、強くこする必要はありません。強くこすることはしわの原因にもなりますので、優しいタッチで、洗浄を行いましょう。

週に1、2回スクラブ洗顔をして、古い角質を落とすこともおすすめです。

保湿をしっかりするように心がける

picture
bybirth.jp

外界からのストレスにより低下したバリア機能に正常に働いてもらうため、日頃からしっかりとした保湿を行いましょう。

毎日じっくり自分のお肌と向き合って、化粧水や乳液をお肌に浸透させます。一度にお肌に浸透する量は決まっているため、特に乾燥している日などは少しずつ、何度もパッティングすると良いでしょう。

お顔の皮膚は体の皮膚より薄くデリケートですので、お顔を触るときには優しく、ソフトなタッチで行いましょう。

紫外線対策を忘れずに

朝出かける前には、紫外線をカットできるものを必ずつけます。最近の下地には日焼け止め効果のあるものが多いため、ご自身のお肌にあったもの選ぶのが◎。

ほとんどの下地に含まれている“SPF”と“PA”。これが紫外線防止効果を表す指標です。この数値が高いほど、紫外線カットの効果があるでしょう。

“SPF”とは?

UVB(紫外線B波)を防ぐ数値です。ひりひりする赤い日焼けを起こすまでの時間を何倍に伸ばせるかの目安で、数値が大きいほど防止効果があります。

ただ、SPF50が最高値であり、それ以上のものはSPF50+と表記されます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ