貼るだけでおしゃれに変身
簡単に気分転換を楽しもう
さまざまな柄や色、サイズがそろうマスキングテープ。手帳やノートなど可愛らしくデコっている人も多いでしょう。
貼って剥がせるマスキングテープは、身近なインテリアの模様替えにも使えるんです。初心者でもできる、簡単で手軽なマステの活用方法を紹介します。お家時間を楽しむアイデアがたくさんありますよ。
目隠しマステでおしゃれに変身
①自分好みのケースを作ろう
透明のケースの中身を見せたくないときや、自分の好みの小物ケースがないときは、好きな色や柄のマスキングテープをケースに貼って問題解決!中身が見えない、自分好みの小物ケースが出来上がります。
衣装ケースは生活感が出てしまうので、できれば表に出したくない時もありますよね。そんなときは幅広のマステで思いっきり目隠し。柄や色のテープを貼るだけで、おしゃれな衣装ケースに変身できます!
マステを使ったウォールDIY
②マステ額でおうちで作品展
貼って剥がせるマステは、おうちの壁も傷付けないのでこんな使い方もOK!金色や茶色の額縁風のマステを使って即席額縁の完成です。絵や好きな写真、お気に入りの雑誌の切り抜きなど、おうちのいろんな場所に飾ることができますね。
③簡単に変えられるイベントウォール
さまざまなイベントを楽しむアイテムとしてマステを使ってみてはいかがですか。壁を画用紙代わりにして、傷の付かないマステで壁を飾りましょう。誕生日パーティーなどでも活用できますね。