そんな中、突如セブンイレブンに大量の小麦粉が入荷し、ネット上で「まさかのセブンイレブンで…」「ありがとうセブン様」と反響が寄せられる事態に…。
■今回も転売ヤーが…
しらべぇで既報の通り、スーパーなどで粉物が品薄になったのはGW前半の4月28日ごろから。
緊急事態宣言が続き、自宅でパン作りやお菓子作りに取り組む家庭が増えたことが主因と思われるが、そこに目をつけた“転売ヤー”がフリマアプリで相場の3、4倍の値で販売するなど、問題視されていた。
関連記事:品薄だったトイレットペーパーなど続々入荷中 「転売ヤー」は悲惨な状態に
■山積みの小麦粉

そんなさなか、ツイッター上で「セブンイレブンに小麦粉があった」という声が5月2日ごろから増え始めた。
記者が店舗に行って小麦粉がある場所を聞くと、スタッフが案内したのは入口脇にある特設コーナー的なエリアで、そこには小麦粉が入ったダンボールが山積みに。

さらにレジ横にもPOP付きで小麦粉が大量に並べられており、かなりの量が入荷していることがわかった。
■販売価格は…
もちろん1袋264円(税抜)という通常価格。近隣のスーパーがすべて品切れだったことを考えると、定価で売られていることが夢のようである。
スタッフは「数日前、大量に入荷しました。在庫が多いのでレジの横にも並べています(笑)。お子さんがいるファミリーに喜ばれていますね」と教えてくれた。
関連記事:ヒカキンが選んだ「セブンのおにぎりNo.1」に驚き 異論も続出