beautifl peopleライダース
おしゃれな人のインスタやWEARなどで共通して見かけるアイテムってありますよね。その一つが『beautiful people(ビューティフルピープル)』の「キッズレザーライダースジャケット」。サイズ感や素材にブランドのこだわりが詰まっており、セレクトショップから別注品がリリースされるほど人気があります。
特徴はキッズ向けのサイズ展開
『beautiful people』(以下『bp』)のライダースジャケットの大きな特徴は独特のサイズ展開。母親と子どもが共有できる服をコンセプトに「大人のための子ども服」を提案する「キッズシリーズ」で、120〜160㎝のサイズ展開となっています。
どのサイズを選べばいい?
『bp』のライダースは身長に合わせて選ぶわけではなく、好みのシルエットで選ぶのがおしゃれに着こなすポイントです。身長150㎝の人は120㎝を着用すると袖は7分丈、着丈もコンパクトに。150㎝を選ぶと袖はジャストサイズ、着丈もベーシックなシルエットに着られます。
どのサイズを選べばよいか迷ってしまいますが、ジャストサイズよりもやや小さめを選ぶ人が多いようです。実際におしゃれな人のサイズ選びを見てみましょう!
ショート丈のライダースジャケットはワイドなデニムパンツとも相性抜群です。ややコンパクトなサイズを選べばバランスも◎。(身長156㎝→サイズ140㎝)
VネックのTシャツをハイウエストのデニムパンツにインした定番のシンプルコーデも、『bp』のライダースを羽織るだけでクールな印象に。(身長161㎝→サイズ140㎝)
アシンメトリーなタックがたっぷり入ったボリュームのあるロングスカートにはコンパクトサイズのライダースがマッチ。(身長165㎝→サイズ130㎝)
アンクル丈のデニムパンツにラインソックスと黒のパンプスを合わせたミックスコーデ。シンプルなコーデもライダースを肩にかけるだけでこなれ感アップ。(身長164㎝→サイズ150㎝)
白のニットに太うねコーデュロイパンツ、アディダスのスーパースター。デイリーユースのコーディネートも『bp』ライダースで格上げ。(身長168㎝→サイズ150㎝)