新しい巻き方を覚えてマンネリ打破しよう♡
気づけばずっと同じ髪の巻き方をしていて、いつも同じ髪型になってしまう…なんて方もいるはず。
マンネリ打破のためにも、新しい巻き方を覚えてチャレンジしてみましょう!今回は、今っぽい「巻き方」とおすすめ「スタイリング剤」をご紹介します♡
今っぽ「巻き方」6選
1.愛され内巻き
ふんわりとした質感が可愛らしい、愛され内巻き。同じように巻いたつもりでも、片サイドだけ巻きすぎてしまったり、はねてしまったりと、意外と内巻きは左右対称に巻くのが難しいですよね。
①26㎜のコテを使って、顔回りから毛先を内側に巻いていく。
(はねやすいサイドは、少し後ろに引っ張りながら巻くと左右対称に巻くことができます。)
②オイルを毛先につけて、完成。
2.エアリーな大人巻き
ふんわりとした空気感が大人っぽいエアリー大人巻き。顔回りの毛束は目のラインにカールが出きるように、その次の毛束からはリップラインにカールが出来るように作るのがポイントです。
①毛先をワンカールしておく。
②サイドからランダムに毛束を取り、外巻きに巻いていく。
③反対側も同様に外巻きに巻いていく。
④トップの位置を少しずらして、ボリュームを出したら完成。
3.波ウエーブ
ナチュラルな雰囲気が可愛らしい波ウエーブ。高い位置からしっかりウエーブをつけると今っぽく仕上がります。毛束が厚いとウエーブが付きにくいので、薄めに取りましょう。
①毛先から外→内→外になるよう髪の毛にコテを当てていく。
(この時に、コテが平行になるよう意識して髪の毛に当てていくのがポイント)
②①と同様に、全体を巻いていく。
③顔回りもしっかりめに巻いて、完成。
4.時短でオシャレ♡スヌーピー巻き
スヌーピーの耳のようなボリューム感がさり気ないオシャレを演出してくれるスヌーピー巻き。短時間で、しかも簡単にできるので、時短アレンジにもおすすめのスタイルです。