macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672097
-
ヒルナンデスで紹介された「信玄餅クレープ」が気になるっ!!ヒルナンデスで紹介された「信玄餅クレープ」がとてもおいしそう!桔梗屋のオンラインショップ、サービスエリア、パーキングエリアなどで購入可能。信玄餅とクリームを一緒にくるんだクレープで、ひんやり冷たく、片手でも食べやすいのが魅力的♪
-
「タマリンドソースつきタイ風ゆで卵」のレシピ♡いくつでも食べられそう!ゆで卵を油で揚げ、タイ風味のタマリンドソースをつけるだけのシンプルレシピですが、これが美味しい!の一言につきます。ビールのおつまみとしても適しています。唐辛子を抜けば、子供達にも人気の一品になります。試してみる価値が大いにあるレシピです。
-
乳児湿疹の理由は母乳?母乳育児プレママが気を付けたいこと乳幼児湿疹の原因には、部屋の温度管理や体質・肌質、体に触れる衣類や入浴法などが挙げられますが、じつは母乳の状態もひとつの原因となる可能性があるのをご存知でしたか?今回はこの乳幼児湿疹と母乳の関係について、医師に伺いました。
-
これで大丈夫!タテ細切り&油通しでピーマン嫌いを克服しよう嫌いな食べ物の中で、上位にランクインしてくる食材「ピーマン」。焼肉や中華の炒め物などには欠かせない存在で、栄養価も高いことから、是非ともピーマン嫌いを克服したいものですね。今回は、そんなピーマンを克服するコツをご紹介します。
-
米からミルク!? 今話題の「ライスミルク」の秘密牛のお乳である牛乳、大豆の搾り汁から作る豆乳、そして今、第三のミルクとして注目を集めているのが、米から作る「ライスミルク」です。米からどうやってミルクを作るのでしょう?マドンナやミランダ・カーなど、セレブたちを虜にした驚きの栄養パワーとは?
-
鮭料理でデトックスしよう♡秋鮭レシピ7選鮭の旬は秋ですよね。サーモンも輸入量が増えてお手軽に手に入ります。鮭はそのオレンジの色合いがきれいですね。あの色実は抗酸化作用の強いアスタキサンチンなんですよ!女性に嬉しい♡おなかいっぱい食べられる秋鮭のボリュームたっぷりレシピをご紹介
-
まろやかな酸味が◎ りんごとネクタリンの豆乳スムージーのレシピ☆こんにちは、mai_smoothieです。もっとスムージーを気軽に楽しく飲んでもらうために、ひとつの料理と考え、毎日違う材料でinstagramにアップしています♪ 今回は、りんごとネクタリンを使用したスムージーを作ってみました♡
-
人気の観光スポット♩淡路島で食べたい絶品グルメのお店7選1年を通して多くの観光客の方が訪れる淡路島。その中で、美味しいと評判のグルメスポットを7選してご紹介します。ご当地グルメからホテルグルメまで幅広く載せていますので、観光に行かれる予定のある方は必見ですよ!
-
知ってた?コーヒーはあなたの体内時計に影響するらしいコーヒーは眠気覚ましにはいいというのは多くの方がご存じだろうと思いますが、この度、実験によってコーヒーを飲むことで体内時計に影響するということがわかったんだそうですよ。どんな実験だったのでしょう?海外のニュースからご紹介しますね。
-
観光の参考に♩京都祇園で人気のランチ店7選四季を通して観光客が多く訪れる京都。その中でも、祇園にはおいしいお店がたくさん集まっています。今日は、その祇園のお店の中でもおいしいランチが食べられると評判のお店を7件ご紹介したいと思います。是非、ご旅行の参考にしてみてくださいね。
-
ローソンの「ナガノパープルとブランマンジェ」が2週間限定で発売!ローソンから皮ごと食べられる人気沸騰中のブドウであるナガノパープルを使った贅沢なスイーツ「ナガノパープルとブランマンジェ」が2週間限定で新発売!ナガノパープル・ぶどう果汁のゼリー・ブランマンジェの3層仕立てのスイーツです。
-
やってみない?簡単便利!ジップロックでオムレツを作る方法ジップロックを使って簡単にできちゃうオムレツの作り方をご紹介します。なるほどこういう方法もあったかという感じですよ。マッシュルームやハム、トマトなど具だくさんにしちゃいましょう。海外のサイトのレシピです。あなたも是非やってみてくださいね!
-
「プッチンプリンオーレ」が期間限定で発売!意外とスッキリ飲みやすい?人気のスイーツプッチンプリンが飲み物になった「プッチンプリンオーレ」が期間限定で発売しています。プッチンプリンの「バニラの香りと練乳の甘さ」はそのままに、新たにミルクのコクをプラス!甘さが意外とスッキリして飲みやすいと評判です♪
-
ヒルナンデスで紹介されたジョーカーの「とろバウム」が気になるっ♪ヒルナンデスで紹介された枚方のパティスリー「JOKER(ジョーカー)」。ここの人気商品はスフレバウムの上にフワフワ半熟チーズを焼き中にはとろとろクリームを閉じ込めた「とろバウム」。通販でも買えるので皆さんもぜひ♪
-
大学芋のアレンジレシピまとめ!いろんな素材で大学あれこれ☆秋はサツマイモが美味しい季節♡焼き芋やスイートポテトはもちろんだけど、たまには大学芋などいかがでしょう?最近はいろんな素材で「大学○○」を作る人が増えています♪ 今回は味違いの大学芋や、いろんな「大学あれこれ」をご紹介☆
-
シルバーウィーク限定!パブロで「ローストアーモンドチーズタルト」登場♪焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)で2015年9月19日(土)~9月23日(祝水)までのシルバーウィークの5日間、特別スイーツ「ローストアーモンドチーズタルト」が数量・時間限定にて登場します!
-
広島にあるお洒落カフェ「シトロン」でヘルシーなデリランチはいかが?広島にあるカフェ「cafe citron(カフェ シトロン)」はお洒落なアンティークCafé。メニューは種類が豊富で体に優しい♪とくにお昼のデリランチはいろいろ選べてやさしいお味にリーズナブルでとっても人気です♪
-
成長期の子どもはNG!絶対避けたい危険な食材6選子供の成長に食事は欠かせないですよね。出来れば安全で体に良い物だけを食べさせたい。そんな悩めるママさんのために、実は避けた方が良い日常にある食べ物をドクターの観点からご紹介します。
-
マイナー野菜「むかご」は疲れた体に効く、栄養たっぷりの優秀食材!「山芋の赤ちゃん」であるむかご。小粒でコロコロとしていますが、小さなボディに栄養がぎゅっと詰まっているのです。量があまり採れないむかごですが、秋は市場にも出回るんだとか!ぜひ、ご家庭でも味わってみて下さい。
-
「国際コーヒーの日」にはUCCチャンピオンたちの絶品コーヒーはいかが?UCCホールディングスは、国際コーヒー機関が10月1日を「国際コーヒーの日」に制定したことを記念して、2015年10月1日(木)〜10月3日(土)の3日間限定で「UCC CHAMPION's CAFE」をオープンします。
-
週末の食べ歩きに!鎌倉のおすすめ人気スイーツ店7選知る人ぞ知る、実はスイーツ天国の古都鎌倉。日本庭園を眺めながらいただく和菓子や、素敵な洋館でいただくクラシックなケーキから本場イタリア人シェフがつくる本格ジェラートまでそのラインナップは古都の歴史に勝るとも劣らない深さです!
-
フォークの歯が4本になった理由なぜこの形になったのか、思えば身の回りには知らないことばかりですね。さて、今回のお話ではフォークがなぜあのような形になったのか、についてご紹介します。そもそもどこで誕生したものなのか、それはヨーロッパのある食べ物がきっかけだったのです。
-
アメリカ人とアフリカ人の食生活を交換して起こったことは?ロンドンの大学の研究で、アメリカ人とアフリカ人の食事を丸ごと取り替えてみるという実験を行ったんだそうです。すると2週間で驚くべき結果が出たんだそうですよ。食生活の変化で彼ら被験者にもたらされたものとは何だったのでしょうか?
-
今が食べ時!作り時!「カボチャ入りチョコチップクッキー」の作り方秋といえばカボチャが美味しくなってくる季節ですね。ハロウィーンに欠かせない野菜でもあるカボチャをクッキーに練り込んで焼いてみてはいかがですか?チョコとカボチャは意外にも相性バッチリなんですよ。
-
ヘルシーなのに美味しい☆餃子の皮を包まないでつくれる激ウマ「海苔餃子」レシピビールの定番おつまみといえば「餃子」もそのひとつですよね。でも、普通の餃子の皮だと炭水化物なので、そこが少しだけ気になっちゃう。。。そんな方は、海苔で皮を作ってしまえば良いんです!単に炭水化物のカットだけではなく、単純に美味しいです!
-
「だんご」と「餅」はどこがどう違う?歌やことわざになるほど、日本人に古くから親しまれてきたお菓子「だんご」。あまりにも身近過ぎて考えた事もない、という方も多いかと思いますが、「だんご」と「餅」は何がどう違うの?そこには、明確な区別の仕方がありました。
-
観光の参考に♩軽井沢でランチが人気のお店7選今回は観光地として人気の軽井沢でランチが人気のお店をまとめました。自然が豊かな軽井沢は、地元の食材を活かしたようなメニューもたくさんあります。ゆったりと緑が溢れる中で、癒されてみてはいかがでしょうか?
-
原宿に台湾茶カフェ「彩茶房」が日本初上陸!『岩塩チーズティー』が楽しみ♡台湾茶カフェ「彩茶房(さいさぼう)」が、2015年10月3日(土)から“大人の原宿”をコンセプトとした「CASCADE HARAJUKU」の1階にオープンします。台湾で大人気のデザートティー『岩塩チーズティー』が、日本初上陸♡
-
渋谷「チリムーロ」の焼き菓子はほっこり幸せな気持ちになる魔法のスイーツ渋谷から10分ほど歩いたところに位置する焼き菓子専門店「Chirimulo(チリムーロ)」。定番のチョコレート味やミント・スパイスなどを使用した大人の焼き菓子まで種類は様々!焼き菓子は日持ちするのでお呼ばれの手土産としても喜ばれます♡
-
お買い物がてら立ち寄りたい♩北千住の人気カフェ7選都内へもアクセスが便利な北千住。じわじわと人気エリアになってますよね。お買い物の帰りなどにふらりと立ち寄りたいおすすめのカフェをご紹介します♩ルミネなどでお買い物を楽しんだ後は、カフェで一息ついてから帰りませんか?