macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671661
-
鎌倉散歩で立ち寄りたいカフェ♡7選♪鎌倉にあるおしゃれなカフェをご紹介します。観光地でもある鎌倉は、デートやご友人同士で訪れるにはぴったりの場所ですよね!鎌倉をお散歩がてらに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♡
-
吉祥寺に行ったら訪れたいカフェ♡7選住みたい街ナンバーワンの常連「吉祥寺」に行った際は是非訪れたいカフェ7選をご紹介します。風情を感じずにはいられない古民家風のお店から、紅茶・コーヒーの専門店まで様々です♡ご友人やご家族とはもちろん、お一人でも訪れやすいお店が多いです。
-
セブンイレブンの「バナナアイス」が濃厚すぎてやみつきに♡全国のセブンイレブンで販売されているバナナ味のアイスが話題になっています。価格は1本125円(税込)とリーズナブルな価格も嬉しい♪その濃厚な味わいに、はまってしまう人が続出のようです。バナナ好きも絶賛しているそうですよ♪
-
炭酸リンゴ酢でピーリングができちゃう?果物パワーで美肌を手に入れよう♩ピーリングは主にフルーツ酸などの成分で角質を落とすスキンケア商品。毛穴のつまりや汚れ、またニキビ予防に使用するものです。フルーツ酸が主な成分ということは適した果物でもできてしまうということ!手作りスキンケアで美肌を手に入れましょう♡
-
代々木上原の素敵カフェ「4選+α」- オシャレで美味しいオトナの空間*代々木上原のカフェは、上品で個性的なのに大人っぽい。本格的な各地料理や自家焙煎のコーヒー、手作りのスイーツなどを楽しめるだけではなく、オシャレな店構えにも魅力を感じます♪ 周辺エリアに立ち寄った際には、ぜひ、足を伸ばして行ってみてください♡
-
意外と知られてない?なんと「小豆」の健康効果がすごかった!小豆(あずき)はお祝い事に用いられることも多く、馴染みの深い人も多いでしょう。小豆は栄養的になかなかすぐれた豆類と言えるそうで、女性に不足しがちな鉄分や、食物繊維も豊富で、脂肪分も少ないのが魅力的♪
-
京都の癒される町家カフェ「5」選!昔ながらの雰囲気が心地よい♡町家カフェというのは、昔からある家を改装して作られているカフェ。中には、築200年という建物もあるんですよ!今回は、京都にある町家カフェのおすすめを5店舗ご紹介します♫旅行などで訪れた際には是非訪れてみて下さいね♡
-
冷え性には「みかんの皮」が効く!ヘスペリジンの効果に期待♡ある調査によると冷え性と回答した女性の40%が「歴10年以上」ということが判明。なんでも女性は生姜など定番の対策をとっても治らないとか。そんな方には、江崎グリコが販売している、みかんの皮に含まれるヘスペリジンを使ったサプリが効くみたい♩
-
吉祥寺「八十八夜」の野菜をたっぷり食べられるヘルシーメニューが大人気♡吉祥寺にある野菜カフェ&レストラン「八十八夜」は、広々としていて落ち着く店内。そこで食べることのできる野菜をたくさん使った体に優しいメニューが大人気なんです!健康的でヘルシーなお料理に虜になる女性は多いんだとか♫
-
国立市「こいずみ道具店」のおしゃれで使い勝手抜群なキッチンウェアのまとめキッチンウェアやテーブルウェアがおしゃれだと料理にも一段と気合が入りますよね!今回は、東京・国立市にある「こいずみ道具店」のキッチンウェアやテーブルウェアのまとめをご紹介します。見た目はシンプルなのにどの商品も使い易さ抜群♡
-
辛いダイエットはもうイヤ!「酵素」で痩せやすいカラダを手に入れよう♡巷で話題の「酵素ダイエット」。毎日の食事を酵素ドリンクに置き換えるため、ダイエット効果は期待できるものの、空腹やリバウンドとの戦いが辛いですよね…。そんな人にオススメなのが、多くのモデルや芸能人が使っていると話題のとある酵素サプリメント♩
-
オーブンで簡単にできちゃう!ピラフ詰めグリルド・ポークのレシピ☆オーブンで作る♡簡単、グリルドポークのレシピです。中にピラフを挟むと、お肉のうまみがしっかりとピラフ部分にも染み出します。簡単なレシピなので、昼食や夕食の際にぜひ作ってみてください。
-
フレーバーは全7種類♡ 「ギャレット」に桜デザイン缶が新登場!アメリカ・シカゴ⽣まれの⽼舗ポップコーン・ブランド「ギャレット ポップコーン ショップス®」に、 3⽉1⽇(⽇)から、桜の季節限定のデザイン⽸「SAKURA 2015」が新登場!3⽉1⽇(⽇)〜4⽉15⽇(⽔) の期間限定販売です♡
-
DIYでスキンケア♪食べ物を使ったビューティーレシピ9選ハニー、ココナッツオイル、オリーブオイル等は食べるだけではなく、優秀なスキンケア用品になります。自分だけのローション、シャンプーは何より100%安全で香りが豊かです。その上使いごごちも良いので一度作り出すと市販の物を使いたくなくなりますよ。
-
ヘルシーなのにしっかり美味しい♪人気の「やみつきガーリック大根」の作り方ヘルシーなのにおいしい!手軽に作れておつまみにもなるガーリック大根が人気のようです。大根をアレンジしてあなたも「やみつき」になってみませんか?他のやみつきレシピも併せて紹介します。
-
ズッキーニの簡単フムスレシピ♡ 食物繊維たっぷりでダイエットにもぴったり!通常、「フムス」はひよこ豆を使いますが、このレシピはひよこ豆の代わりに低カロリーのズッキーニを使います。低カロリーな上に、女性に嬉しい栄養が豊富なズッキーニがたくさん入ったおすすめレシピをご紹介します♪
-
安くおしゃれに楽しめる!都内の「キッチン付レンタルスペース」まとめ居酒屋などのお店を使ってのパーティーもいいですが、みんなで一緒に料理ができるキッチン付きレンタルスペースで楽しんでみてはいかがでしょうか?今回は都内のキッチン付レンタルスペースをまとめました。
-
思わず「もっと!」がでちゃう!スモアアイスクリームサンド♡みなさんS'more(スモア)のお菓子を知っていますか? 英語で「もっと!/もう一個!」を表す「some more」を縮めた言葉なんですよ。そんな言葉が名前になるほどおいし〜い!お菓子をアレンジした贅沢なレシピご紹介します♡
-
オーブンがなくても作れる!焼かないクッキーがおいしい♡オーブンが無いとお菓子は作れない?いえいえ、今アメリカでは「No Bake」のスイーツが人気なのです。オーブンで火を入れないので栄養分を熱で壊さないのはもちろんのこと、とっても手軽に作ることができるのです。
-
大人の街『銀座』でちょっとリッチに♡ランチが大人気のお店「8」選今日は銀座のランチでちょっと贅沢しちゃおう!そんな時におすすめの、銀座でランチが食べられるお店をご紹介します。ご友人同士で、カップルで、母娘で…平日に利用できるお店から、高級ランチまでまとめています。
-
アレンジポテトサラダのレシピ☆旬の菜の花をつかった和風仕立て旬の菜の花を使って、いつもと目先の違うポテトサラダはいかがでしょうか。ゴマとしょうゆを加えて和風テイストに仕上げています。
-
のんびり散歩に最適な「谷根千」エリア厳選和菓子店6選「谷根千」とは谷中、根津、千駄ヶ谷周辺地区の総称、頭文字をとったものです。この地域は大規模開発が行われず、昔ながらの町並みを残しています。ゆったりとした時間を過ごしたい時に訪れたい散歩に最適なエリア谷根千の厳選和菓子をご紹介します。
-
横浜ベイホテル東急で「さくらフェア」が期間限定で開催♪横浜ベイホテル東急で“さくら”をテーマにしたレストランメニューが期間限定で登場。桜木町駅からホテルへ続く桜並木は「さくら通り」と名づけられいて、地域をあげてさくらフェスタも開催されるほどの桜の名所です。
-
優れた機能美が特徴のBRUNO、オススメのキッチン用品をご紹介♪BRUNO(ブルーノ)は話題の商品を世に送り出しているキッチン家電、キッチン用品も取り扱っているブランドです。デザイン性に優れているだけでなく使いやすさやニーズに応え続けているBRUNOの中から、オススメの家電、キッチン用品をご紹介します。
-
誰もが初体験♡春に食べたいおしゃれで美味しい新食感鍋のお店ランキングもうすぐ春がやってきますね♪今回は春が来たらすぐにでも食べたい!と思ってしまうような、新食感でと〜ってもおしゃれな鍋をランキング形式でご紹介します☆どのお鍋も今までのお鍋の概念を覆すようなものばかりですよ♫
-
福岡「ロバーツ・コーヒー」‐ 北欧特有のお腹に優しいコーヒーをどうぞ福岡にある「ロバーツ・コーヒー」はフィンランドで愛されるコーヒーショップ。『おなかコーヒー』はコーヒーをよく飲む北欧だからこそつくられた、お腹に優しいコーヒーだとか☆『シナモンロール』や『フィンランドサンド』もおすすめ。
-
「パティスリー キハチ」から季節限定『桜のクリームロール』登場♡3月4日(水)から3月31日(火)までの期間限定、3月限定の「桜のクリームロール」がパティスリー キハチ各店舗に新登場します。
-
「KIHACHI青山」に期間限定で『チーズとワインの会』が開催♪「KIHACHI青山」で3月26日の一日限定で、2014年に一番人気が高かった“チーズとワインの会”の第二弾「Fun to Share! ~ チーズとワインの会Vol.2 ~」の開催が決定しました♪
-
理想のビン詰め容器「WECK」がスゴい!容器の活用方法のまとめ♡色々なものに使えるガラス容器ブランド「WECK(ウェック)」の活用方法が豊富すぎると大人気。一家にワンセットあって絶対に損はないこの容器。今回は理想のビン詰め容器とまで言われる歴史ある「WECK」の活用方法のまとめをご紹介します!
-
野菜好き必見!畑から生まれた「レタスビール」が新発売☆昨年末に限定で発売され大好評だったレタスのビール『 VEGEALE LETTUCE(ベジエールレタス)』が再登場!ネットで購入できるようになりました。