-
5/1から限定発売!ランドリンから夏の香り「フレッシュモヒート」新登場柔軟剤をはじめとして、いい香りで家を整えるホームケアブランドの「ランドリン」から、毎年好評の夏期限定「フレッシュモヒート2024」が登場します。4月16日(火)よりランドリン公式ストアにて先行発売、5月1日(水)から全国発売です。カリブ海をイメージした夏らしい爽やかな香りと、青空が広がる入道雲が描かれた爽やかなパッケージで、日常を心地よく過ごせそうです。そんな「フレッシュモヒート2024」の香りの魅力と、商品ラインナップをご紹介します。
-
ビタミンカラーのデイジーが激かわ。新登場の「Biop」と「マリクワ」がコラボした、ハンカチやポーチに注目
-
いまさら聞けない「フェムテック」。生理期間に活用できるアイテムなど、製品の適切な選び方とは
-
コンパクトに進化した♡最新モデル「Toffy コンパクト電動ふわふわかき氷器」が登場!レトロなデザインが可愛い「Toffy コンパクト電動ふわふわかき氷器」が、コンパクトにリニューアルして新登場しました。カフェみたいに映える“本格かき氷”がおうちで作れて、これからの季節に大活躍間違いなし!
-
「4月下旬発売の雑誌&ムック付録リスト」発売前のおすすめ付録を先取りチェック!4月下旬に発売される付録付きの雑誌・ムックetc…をご紹介します。
-
まるで“氷”みたいなスタンプ知ってる?透明だからインクの量もわかりやすく、手帳やメモ帳デコの相棒になりそう
-
新生活に疲れたら。体と心を癒すGWにオトナ女子が読みたい本11選まもなくやってくる今年のGW。旅行の予定の方もおうちで過ごす方も、GWはたっぷりと読書をしませんか。今回は4月から始まった新生活でどっぷり疲れてしまった、心がモヤモヤしているという方におすすめの本をたっぷりと集めてみました。ぜひお気に入りの一冊を見つけてくださいね。
-
女性たちの感じる「家事の地味ストレスNo.1」とは?今日からできる“掃除ストレス対策4つ”みなさんには、地味なのに心理的・時間的に大きな負担を感じる家事はありますか? 何かと忙しい毎日の中、家事に関して「できればもっとラクをしたい」と考える人も珍しくはないはず。そこで今回は、旭化成ホームプロダクツ株式会社が行ったアンケート調査をもとに、料理研究家・ラク家事アドバイザーの島本美由紀さんにお聞きした家事の地味ストレス対策をご紹介します!
-
ハンズ「母の日ギフト2024」お母さんにぴったりなものを組み合わせて贈ろう!暮らしに根ざしたベーシックな商品をはじめとして、いろんなアイテムがそろうハンズ。4月13日(土)から、全国の店舗&ネットストアで母の日ギフトの特集を開催しています。定番のフラワーギフトはもちろん、バリエーションが豊富で、おでかけが好きな人、おうちが好きな人などそれぞれのお母さんにぴったりなものを組み合わせて選べます。どれにしようか選ぶのが楽しい、ハンズの「母の日ギフト」特集です。
-
出会いと別れの季節。大切な人に贈りたい「センスのいいギフト」11選春は出会いと別れの季節。大切な人に感謝の気持ちを込めて、何かを贈るのも素敵ですね。どれにしようかな、相手は何が好きかな、と考える時間も幸せです。そんな人に向けて、もらえたらうれしくときめく「センスのいいギフト」をご提案。誕生日や記念日など、特別な日に贈るのもよし。ぜひギフト選びの参考にしてください。
-
懐かしすぎる…「ミニボーロ」のムック本が登場!本物そっくりのポーチ付き♡大阪前田製菓「ミニボーロ」の初のムック本が、2024年4月9日(火)から販売され、特別付録として本物そっくりのボーロが入ったクリアポーチが付属します。
-
全国のガシャポンで販売開始♡「雪印メグミルクシリーズ」がミニチュアチャームになって登場!『雪印メグミルク』の人気商品、乳飲料やヨーグルトシリーズが、手のひらサイズの可愛い“ミニチュアチャーム”になりました。1回300円全8種、4月の中旬頃から、順次全国のガシャポン自販機で販売されます。食卓でお馴染みの「牧場の朝」や「メグミルク牛乳」など、『雪印メグミルク』のロングセラー商品が小さく再現されていて、大人が夢中になっちゃう可愛さ。それでは早速、商品仕様とラインナップをチェックしてみましょう♡
-
春のおこもり&インドア派必見!「おうちを楽しむアイディア」12選あたたかい春になり、おでかけに心躍る人も多いでしょう。それでも私はおうちが好き!というインドア派の方もいるのでは?せっかくなら、おこもり時間をもっと楽しく過ごしませんか。今回は、おうち時間がもっと楽しくなりそうなアイディアをたくさんご紹介します。
-
私の分は私が選ぶ♡母の日に欲しい旦那さんへのおねだりリスト13選結婚して母の日が近づいてくると、まずは自分の母、旦那さんのお義母さんへのプレゼント選びが大切なミッション。まだ子どもが小さいと、母の日ギフトは遠い未来のことに感じます。それなら、いつも頑張っている母である自分へのご褒美を、旦那さんにおねだりしませんか。今回は、美容アイテムからアクセサリーまでたっぷりと集めてみました。ぜひ欲しいものリストに加えてくださいね。
-
新生活は無印で充実!2024年3月「人気商品ランキング&よく見られた商品」10選久しぶりの無印良品週間もあった2024年3月は、無印グッズをGETした人も多いのでは?人気を集めたアイテムは、春のおでかけやおうちグッズなど、新生活を充実させてくれるアイテムばかりです。そんなこれから無印に行く人の参考にもなる、2024年3月の「人気商品ランキング&よく見られた商品」をご紹介します。
-
お義母さんも喜ぶ!予算5000円前後で叶う「母の日フラワー&スイーツギフト」5月12日は母の日です。日ごろお世話になっているお義母さんに、何を贈ろうか迷うなんてことありませんか?そんなときは感謝を込めた「とっておきの母の日ギフト」を贈って好印象をゲットしましょう♡定番のお花ギフトからスイーツまで、上質なギフトを厳選しました。お義母さんがもらって喜ぶこと間違いなし♡良好な関係を築ける、素敵な母の日にしましょう!
-
引っ張るだけ!1秒で取り込み完了♡面倒な洗濯問題の革命「超時短ハンガー」が便利すぎっ様々な暮らしに寄り添うプロダクトを提供する「シービージャパン」から、便利すぎる「The hangers 引っ張って取り込めるハンガー」が新発売!特殊なピンチの構造で、引っ張るだけで洗濯物の取り込みが出来る、時短ランドリーハンガーなんです。
-
4つ折りできるマスク「MASTICK」で持ち運びが便利に!4月上旬から全国のコンビニなどで販売開始伊藤忠リーテイルリンクは、マスクを4つ折りにできるコンパクトマスク「MASTICK」を4月上旬から、全国のコンビニなどで販売します。スティック包装でポケットやポーチに収まる大きさなので、持ち運びがとても便利。仕事中やプライベートで急遽マスクが必要になったときでも安心です。
-
生活の質を高めるためには「習慣化」がおすすめ!理想の暮らしを手に入れよう習慣にしたいことはあるのに、「どうやったら良いのかわからない」と悩んでいませんか?習慣化と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれません。そこで、今回は「習慣化するコツ」について紹介しています。新年度が始まったこの時期、新しい習慣を始めてみませんか?
-
「いつもありがとう」の感謝を込めて。センスがいいと褒められる母の日ギフト10選母の日は日頃の感謝を伝える大切な日。いつもは照れ臭くて言えない「ありがとう」も、母の日のギフトと一緒なら感謝の気持ちを素直に伝えられるはず。今回は予算別におすすめの「母の日ギフト」をご紹介。定番のカーネーションから実用的なアイテムまで、センスがいいと褒められるギフトを10個ピックアップしました。何をあげたらいいか迷っている人はぜひ参考に!